• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

ランチOFFに行って来ました♪

ランチOFFに行って来ました♪皆さん、こんばんは。

ソメイヨシノの開花が宣言された関東地方ですが、開花と共に冬のような寒さになって凹んでいるHide.Kです(><)





本日は、みん友のKENさん家族とアリオ橋本でランチOFFをして来ました♪

実は、先日の大黒OFFの時に、KENさんのお嬢さんのランドセルが壊れていて、困っていると聞いたので、そんじゃ我家の長女の使わなくなったランドセルを使って頂きましょうか?って事になり、ランドセル持って行って来ました(^-^)

昨日は、私と次女の二人で、経年劣化により汚れていたランドセルのメンテナンスを行ないました。



バケツの水に中性洗剤を混ぜて、タオルに染み込ませたら、これでもかってくらいにギュギュッと絞って、次女にフキフキして貰いました。

背中の金属部分も、くすんでいたので、愛機のトランクから液体コンパウンドを持ってきて、ピカピカに磨いてあげました(笑)




まあまあ見られる状態になったので、良しとしました。

で、今日は11時にアリオ橋本の2階にある「大かまど飯 寅福」で待ち合わせをしました。




昼時で混む前に二家族8人分の席を予約して、KENさん家族と合流して入店。

それぞれ、食べたい物を注文してランチを頂きました。






ランチ後は、KENさんのお嬢さんにランドセルを背負って貰って、フィッティングの確認を行ないました。
中古のランドセルで申し訳ないのですが、お嬢さんには気に入って頂いたようで、新学期が楽しみだと云って貰いました♪

また、ご子息は、トミカのロータスエボーラを新車で買って貰って、超上機嫌でした(´∀`)

その後は、SAB八王子に移動して新型アルトワークスの展示車をジロジロ見回して、買い物して夕方4時頃解散となりました。

子供たちも、半日でしたが楽しく遊べたようで、KENさん家族との交流も深まりました。

KENさん、奥様、急な展開でこのような事になって申し訳なかったのですが、これからもお付き合いの程、よろしくお願いしますね♪




                    ◎終わり◎
Posted at 2016/03/27 22:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年03月20日 イイね!

2016年3月の大黒OFF

2016年3月の大黒OFF皆さん、こんばんは。

非常に花粉が飛び交っている三連休ですが、楽しく過ごされていますでしょうか?





私は、冒頭の写真の通り、エンジンヘッドカバーガスケットの交換を行ない、OIL漏れが完治して上機嫌です♪




さて、本日は毎月恒例の大黒dayと云う事で、久し振りに家族全員で繰り出しました。
思い出の一ページとして綴りますので、お時間のある方はお付き合い下さい。

今回は、みん友のhijiriくんが4月から転勤で神戸に行くというので、お別れオフ会的な感じで、何時もの仲間が集まりました。




神戸に行っても、元気に活躍して頂きたいです。

それから三重県からは、はるちゃん一家も来てくれました♪




その他にも、お子さん連れのみん友さんたちが二家族来られて、気が付けば子供だけで女子6人、男子1人の計7人。
大黒PAが、子供会の様相に(笑)

ランチは、総勢20数名にもなっていまったので、PA内2階のレストランで食べることにしました。
突然の団体客の来店に、店員の方々は軽くパニクってましたwww

私は、広東麺を頂きましたが、味、ボリューム共に満足でした(^-^)




食後は、すっかり天気も回復していたので、継続事案である運転席ドアロックの不具合の原因調査をTakeyさんとはるちゃんが探って下さいました。




PA内で失礼とは思いながらも、駐車枠の範囲内でドアの内張りを剥がして作業をして頂きました(^_^;)

テスターを当てて、通電の確認も行ない、問題ないことが分かりました。




ドア内部の主なコネクターを全部外して、再度繋ぐとリモコン操作での動作は、最初の一回目のみロック、アンロック共に作動するという事が分かりました。
このことから、ドアロックアクチュエーターに信号を送っているコントローラーが壊れていると皆で判断しました。

帰宅後、LINEにTakeyさんが某オクの情報を送って下さいましたが、部品代が結構な値段です(汗)




ここの所、諸々のメンテに費用が掛かっているので、もう少し安くないと買えません(><)
なので、少し間を置いてから、部品購入をお願いしようかと思います。



そして、今日の大黒オフ一番の気になるクルマは、こちら「イセッタ」でした。




中古市場では、530マンもするんですね(゚o゚;;




まさに注目の的でした!!

そんなこんなで、楽しいオフ会もアッという間にお開きの時間になり、ここで解散となりました。

本日も、絡んで頂いた方々、ありがとうございました。
次回も、よろしくお願いします。




                     ◎終わり◎
Posted at 2016/03/20 22:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月13日 イイね!

OIL漏れ!?( ̄◇ ̄;)

OIL漏れ!?( ̄◇ ̄;)皆さん、こんばんは。

3月も中半を迎え、卒業シーズンとなりましたが、如何お過ごしでしょうか?

もう少しすると、ソメイヨシノの開花が始まりますね♪




さてさて、本日OILレベルを確認しようと思いエンジンフードを開けてみると、いきなりOIL臭いじゃありませんか!!

で、ヘッドカバーを見ると、OIL漏れ発覚(><)




しかし、よーく見てみると、3番、4番シリンダーのプラグホールからOILが溢れて、ヘッドカバーが汚れている模様です。



(コイルが刺さっているヘッドカバーの窪みにOILが溜まっています。)

この事をFBで呟くと、はるちゃんが手描きの図を送ってくれて、Takeyさんは私の整備手帳を確認して下さり、ヘッドカバーガスケット交換の履歴を教えて下さいました(^-^)




なるほどね。これだと、プラグホール側のガスケットが破けてOILが溢れ出した可能性が大きいです。

取り敢えずエンジンOILを0.5ℓ継ぎ足してから、コイルを抜いてヘッドカバーとコイルに付着したOILを綺麗に拭き取り、再びイグニッションを回すと無事にエンジンに点火しました。
アイドリングも安定しているので、普通に走る分には問題なさそうです。

昨日、3/19の土曜日にBLENDでOIL交換をする予約をしたのですが、明日になったら石井さんに再び電話して、ヘッドカバーガスケットの交換もお願いしようと思います。



しかし、経年劣化には勝てませんね(苦笑)

                      ◎終わり◎
Posted at 2016/03/13 20:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation