• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

二週連続で大黒詣でして来ました♪

二週連続で大黒詣でして来ました♪皆さん、こんばんは。

春の大型連休を前に、チョビっとだけ浮かれ気分のHide.Kです(^_^;)





タイトル通り、二週連続で雨の大黒PAに行って来ましたので、簡単に綴ります。

お時間のある方は、お付き合い下さい。







が、本題に入る前に・・・
先日、某オクで落札した物が届きました。




以前から懸案事項として残っているドアロックの不具合解消のために、パワーウィンドウモーターを購入しました。




GWになったら、みん友の整備大好きな方々に交換取り付け作業をして頂きます!!
しっかり直ると良いなあ(^_^)


さて、ここから本題です。

本日も雨の中、クルマ好きの方々が熊本の災害支援の一助になればという事で、集まりますよと教えて頂いたので、行ってきた次第です。





主催者の方の呼び掛けに、R8から86までバラエティに富んだ車種のオーナーが集まりました♪




途中でトイレに行くと、CIVIC Type-Rが停っていました。




実車を見るのは、初めてかも。




トイレから帰ったので、話しを戻します(笑)

私は、今回のオフ会の参加するに当たり、女房から家族で食べられる物を買ってくるように云われておりましたので、熊本ラーメン二袋(四人前)を定価で分けて頂きました。




それと、おまけで頂いた「くまモンのキーホルダー」は女房に取られました(ーー;)




買ってきたラーメンは、まだ食べていないので、近日中に美味しく戴きたいと思います(^-^)

本日、絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします!!




                     ◎終わり◎
Posted at 2016/04/24 21:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月18日 イイね!

2016年4月の大黒OFF♪

2016年4月の大黒OFF♪

皆さん、こんばんは。

今回、熊本県を中心に起きた大地震により、尊い命を奪われた方々のご冥福をお祈り致しております。
また、被災された方々にお見舞い申し上げると共に、一日も早い復旧、復興を心より願っております。

----------------------------------------------------------------


さて、昨日(4/17)の事になりますが、毎月定例の大黒OFFに行ってきましたので、備忘録として簡単に綴ります。
お時間のある方は、お付き合い下さい。

今月の大黒OFFには、遠路遥々この方と、この方が来られるというので、天気が悪かったですが、お会いしたいと思い行って来ました。







まあ、案の定天気が悪いせいで、参加台数は非常に少なめでしたが、ホイールがハタチになったKENさんのS8は迫力が増して、カッコ良さ二割、三割、五割増しって感じでした!!




それから、こちらのRS4AVも、このボディカラーが目立っておりました♪




雨のせいで、殆ど三階の喫茶店に引き篭って居て、その後は早目のランチに移動しました。

移動の際、地元なのにチョビっと迷走したのはナイショです(ーー;)


で、私は何気に初来店のこちらのお店です。





数あるメニューの中から、オムハヤシライスをチョイス(^-^)




食後には、アイスコーヒーでマッタリして、こちらで解散となりました。




帰宅後は、家族サービスして散髪して、夕方雨が上がって晴れてきたので、洗車しました(^_^)



今回も絡んで頂いた皆さん、ありがとうございました。次の機会もよろしくお願いします。

そして、摩耗さん、euroさん、毎度の遠征お疲れ様でした。次にいらっしゃる時も安全運転で来て下さいね♪


なお、参加車輌はPAXさんのブログに掲載して頂いておりますので、詳しくはそちらをご覧下さい(手抜き爆)


                     ◎終わり◎

Posted at 2016/04/18 23:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月03日 イイね!

三浦半島クルージングに参加してきました♪

三浦半島クルージングに参加してきました♪皆さん、こんばんは。

新年度に突入し、関東地方ではソメイヨシノが満開になりましたが、如何お過ごしでしょうか?

今月は、新しい出会いが沢山あると思います。新たな出会いに感謝しながら、仕事も遊びも頑張って行きたいと思います!!





さて本日は、私のみん友であるナッツ@A4カブリオレさんにお誘い頂き、桜満開の三浦半島へツーリングに行って来ました。
備忘録として綴りますので、お時間のある方は、お付き合い下さい。

朝起きると生憎の空模様だったので、洗車は諦めて自宅で出発の準備をしていると、集合時間を1時間遅らせますとメッセージを頂き、午前9時半に大黒PA集合しました。




B7A4カブ1台、S5カブ2台、B8S4AV1台、B8.5A4セダン1台、私のB6A4セダン1台の全部で6台。




参加者の方々と自己紹介をしたら、本日の目的地を確認して、早速移動を開始です。

高速は、まあまあの雨模様ですが空いていて快適に走る事が出来ました♪




横須賀ICで高速を降りて、軍艦を見られる港に来ました。




ピンボケしたのが、残念でした(><)

そこから、ちょっと走って海沿いのパームツリーが並んでいる通りで、記念撮影しました。




晴れていれば、もう少し雰囲気が良かったですかね?

それでも、皆さん、思い思いに写真をパシャパシャしたところで、ランチに移動です。


今日は、天気のせいもあって、渋滞が無く移動がスムースでした。



また、いたる所に満開のソメイヨシノが咲いていて、その景色を楽しみながら走る事も出来ました(´∀`)


移動中、何箇所かトンネルを抜けたんですが、こちらのS4AVのマフラーがスゲーイイ音なんです!!




最後のトンネルでは、私の前を走っていたので、窓を開けて着いて行くと、期待通りにガスペダルをベタ踏みしてくださり、その爆音を堪能させて頂きました(笑)

で、快調に走って、城ヶ島へ到着。

本日のランチは、「磯料理 いけだ」さんで頂くことにしました。




数あるメニューの中から、私が選んだのは、「まぐろしらす丼」です。




まぐろの刺身と釜揚げしらすが載った丼は、まぐろとしらすの旨みたっぷりで、あっという間に私の胃袋に吸い込まれて行きました(^-^)

食後は、天気も良くなってきたので、近くの県営駐車場(?)に移動して、車を並べて撮影会の開始です。




カブが3台も並んで停まっていると、雰囲気はもうカリフォルニアって感じです!!と、勝手に心の中で思っていました(笑)

私は、ここで時間切れ。
後ろ髪を引かれつつ、帰宅の途に着きました。


今回は、幹事のナッツさんを始めとして、私がお会いするのは皆さん初めての方々ばかりでしたが、気さくにお話が出来て、非常に楽しかったです♪

幹事のナッツさん、参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
今後も、機会があれば参加させて頂きますので、よろしくお願いします。




                     ◎終わり◎
Posted at 2016/04/03 18:10:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation