• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2017年05月21日 イイね!

2017年5月の大黒OFF♪

2017年5月の大黒OFF♪皆さん、こんばんは。

横浜は夏日になって非常に暑かった本日、月一恒例の大黒OFFに行ってきましたので、簡単に綴ります。

お時間のある方は、お付き合い下さい。





さて、今日のOFF会には、みん友のmiyabiさんがレクサスの営業マンと一緒にLC500の試乗車で来てくれました。

私が到着して直ぐに、AOさんが奥様と試乗に行かれるというので、後部座席に営業マンと奥様に乗って頂き、助手席に同乗させて頂きました。




V8、5ℓのNAエンジンはGSF等と同じエンジンですが、10速ATとコンピューター制御の違いで、別物のエンジンのようでした。




また、純正で21インチという大径ホイールにランフラットタイヤという組み合わせにもかかわらず、乗り心地も良くロードノイズも少なかったのには驚きました。
これは、新設計されたシャシーの剛性が上がったことが大きいと思われます。




また、ATなのにデュアルクラッチミッションかと思うほどレスポンスが良く、シフトダウン時のブリッピングもイイ感じでした。
室内でのエンジン音が良かったので、営業マンにサウンドクリエーターですかと聞くと、LC500に装備は無く生音だというではありませんか。

現代の最新車輌なので、電子制御もバリバリですが、都会を颯爽と走るには、絶対に格好イイ車だと思いました。
それから、LC500Fが出るのは当然の事ながら、オープンも間違いなく出るんだろうなと皆で話していました。

miyabiさん、何時もこうのような機会を作って下さり、ありがとうございます。貴重な体験をさせて頂きました♪



そして、今日の大黒にも様々なクルマが来ていました。
そのうちの一台、ブラバスです。



スーパーカー並に速いセダンですね(゚д゚)!


そして、もう一台は、非常にコンディションの良さそうなケンメリGTR仕様です。




写真を撮っていたら、オーナーが戻ってこられたので、少しだけお話を伺うことが出来ました。
エンジンはL2.8で元のボデーカラーはグリーンだったそうです。
箱スカとの共通パーツやアフターパーツがあるものの外装のボデーパーツが少なくなっていて、維持していくのが大変だそうです。
これからも、大切に乗って頂きたい車ですね。


所用で11時過ぎに大黒を後にしましたが、日焼け止めを塗っていったにもかかわらず帰宅後は腕がヒリヒリしています。

今回絡んで頂いた方々も、ご挨拶のみとなってしまった方々も、またよろしくお願いします!!




本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

                     ◎終わり◎
Posted at 2017/05/21 21:05:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月13日 イイね!

エンジンマウント交換を行ないました。

エンジンマウント交換を行ないました。皆さん、こんばんは。

横浜は生憎の雨模様となり、肌寒かった一日でしたが如何お過ごしでしょうか?

今日は朝一でBLENDへ愛機を預けて、エンジンマウントの交換を行ないました。






午後3時過ぎには作業が終わりましたと連絡を頂き、受取りに行って来ました。交換した古いエンジンマウントを見せて貰いましたが、OILが抜けていて過走行であることを再認識させられました(^_^;)

そして、交換後の愛機に乗り込んで走り始めた瞬間に、そのカッチリ感を体感出来、信号待ちではアイドリング時の振動の少なさに感動し、第三京浜では更に良くなったその直進性に歓喜したのでした!!

部品代と工賃で結構な出費にはなりますが、過走行車輌には効果絶大ですから、是非実施いて頂きたい整備項目です。




整備手帳はこちら。

これで、また愛機に乗るのが楽しくなりました♪

                      ◎終わり◎
Posted at 2017/05/13 21:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年05月04日 イイね!

千葉フォルニアから銚子まで行って来ました。

千葉フォルニアから銚子まで行って来ました。皆さん、こんばんは。

GWも後半になりましたが、如何お過ごしでしょうか?

私も昨日から5連休に突入して、ウキウキと浮かれております(^_^;)





さて、昨日は東京ドームにてナイター観戦をしてきました。
ロペスのホームランで先制点を入れたものの、その後は追加点を取れず、読売の打線に屈しました(><)




しかし、マシソンの球は速いっすね!!
次に観戦する機会があれば、是非とも勝ち試合を見たいです。


そして、本日は朝6時過ぎに自宅を出発して、一度は行ってみたいと思っていた通称「千葉フォルニア」に行ってみました。
決して、昨日の負け試合のため黄昏に行ったわけではありませんwww

渋滞の始まっているアクアラインを抜けると、すぐに目的の場所に着きました。






少ないですが、何枚か写真をフォトアルバムにアップしたので、宜しければ覗いて見て下さい。

本当は、カブリオレだと雰囲気が出るんでしょうけど、まあ自己満足って事で、お許し下さい。



その後は、銚子港を目指して圏央道をバビューンっと走って、途中でトイレ休憩を兼ねて展望台のあるところで、地球の丸さを体験しました。




海が霞んでいましたが、何となく丸く見えました(笑)




そして、いざ銚子港へ向いまして、昨年お邪魔して美味しかったので、再訪したかった「浜めし」さんを訪ねましたが、10時半の時点でお店の前には長蛇の列が・・・(;_;)
三色丼が食べたかった。

仕方なく諦めてポートタワーのある所まで戻りました。




こちらは、相席で待つことなく席に案内されました。

色んな丼がある中、私がオーダーしたのが「市場丼」です。




銚子港で水揚げされた魚が酢飯の上で彩りも鮮やかに、賑わいを見せてくれていて、見た目にも嬉しい丼です♪
美味しく頂き、私の胃袋を満たしてくれました。御馳走様でした(^-^)


本日のミッションは、これにて完了なので渋滞が始まる前にさっさと帰途につきました。

帰りは湾岸経由で、お約束の大黒Pに立ち寄り。




トランスポーターなW12のA8が居たり





オバフェン装着の2台を見たりして、帰って来ました。





帰宅後、フロント廻りにこびりついた虫の残骸を綺麗にするため洗車して、本日の単独ツーリング終了です。





本日も、最後まで読んで頂き、有難うございました。





                      ◎終わり◎
Posted at 2017/05/04 21:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/5 >>

 123 456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation