• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

水漏れ?

皆さん、こんばんは。

雛祭りが近づいて来たのに、まだ子供たちの為の雛人形を飾っていないHide.Kです(汗)



さて、昼間のヨコハマは暖かくて、洗車も楽でした。



何時ものように、エンジンフードを開けて裏側の水滴を綺麗に拭きながらクーラントタンクを見ると、ナンと液量がMINを下回っているではありませんか!



こりゃいかんぞと云うことで、手持ちのクーラントを足してBLENDまで行って来ました。



エンジンが暖まったら、液量はMAXまで戻ったので様子見となりました。



なので、数日前に切れた此方のパーツを発注して帰って来ました。



パーツが届いたら再訪して交換して貰います。



それにしても水漏れじゃないと良いな~

       ◎終わり◎
Posted at 2018/02/24 17:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

2018年2月の大黒OFF♪

皆さん、こんばんは。

立春も過ぎて巷では花粉も飛び始めていますが、如何お過ごしでしょうか?
今月も大黒OFFにちょっとだけ参加して来ましたので、備忘録として綴ります。
お時間のある方は、お付き合いのほどよろしくお願い致します。

まずは朝7時から洗車したんですが、気温が低いので、ボデーを洗うと直ぐにシャリシャリっと凍る始末(涙)
それでも何とか綺麗にして、大黒に向かいました。




今日の大黒には珍しい車が来てました。
オーナーの方に色々と話しも伺えて、勉強になりました。




ボデーのプレスラインが美しいのと、実はハンドメイドのため、よく見るとフロントフェンダーからAピラー、そしてリアフェンダーまで鉄板の繋ぎ目が無いのです!





流石に塗装はオールペンされたそうですが、それにしても綺麗に維持されて、エンジンもオリジナルだそうです。
その証しにヘッドカバーには「NISSAN」の文字があります。
フェアレディのエンジンに載せ代えていると、「DATSUN」になっているとの事でした。










私の年齢と同年代の車ですが、これからも大切に乗って頂きたい1台です♪

S600のコクピット。タコメーターのレッドゾーンは9500rpm!



フィアットのバン。初めて見ましたが何とも可愛らしい!




それから、今日の大黒では高校の時の友人が単車でZミーティングに来るというので、数年ぶりに会うことが出来ました。



オレンジ色のZXRはカスタム箇所がたくさん有って、費用だけでも軽く三桁諭吉だそうです(*_*)
もう1台Z1100Rもオーダーしていて、年内にはレストアとカスタムが終了して納車予定だそうです。

最後は、お友達の車をご覧ください。










所用で10時には出てしまいましたが、今月も楽しい大黒OFFでした。
また、次回もよろしくお願い致します。





       ◎終わり◎
Posted at 2018/02/18 21:45:04 | コメント(2) | トラックバック(0) |
2018年02月11日 イイね!

スタバでプチオフ♪

皆さん、こんにちは。





巷ではインフルエンザが猛威を奮っていますが、如何お過ごしでしょうか?
体調が優れないときは、無理せずに暖かい部屋で平昌五輪でも見ながら過ごしましょうね。



さて、昨日の事になりますが、囃会のプチオフ会が、はるちゃんの呼び掛けにより行われましたので、行ってきました。
備忘録として綴りますので、お時間のある方はお付き合いください。

なお、写真は一枚も撮らなかったので、以下の写真は全てはるちゃん撮影のものを拝借しました。はるちゃん、御許しを~( ̄▽ ̄;)

集合場所は、毎度お馴染みの鶴見のスタバです。
駐車場が有料になってましたが、スタバで飲食すれば2時間無料になります。

参加車両を一気に載せます。

P様をお持ちなのに、最近は高級チャリばかりのarrowsさん。
私は、入れ違いで会えず(涙)



鍛造ホイールがばっちり決まったAOさん。



いや~カッチョいい!



最近、車検通過のヒロちゃん。



左からTakeyさん、miyabiさん、はるちゃん、Seijiさん、tteeくん。



miyabiさんとAOさんは、miyabiさんのセカンドカーに、駐車場でサクッとドラレコの取り付け作業を行ってました(笑)



相変わらず簡単にやってしまう変態っぷり♪



昼になったので、近所のサイゼリヤに移動してランチを頂き、そこで解散となりました。

ランチ後の子供会集合写真。



ここには写っていませんが、ヒロちゃんのお嬢さんもいれて、参加の子供は全員女子。
囃会の女子率、目茶苦茶高いです(笑)

参加された皆さん、お疲れ様でした。
また遊んで下さい♪




本日も、最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

       ◎終わり◎
Posted at 2018/02/11 14:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) |

プロフィール

「おはようございます。
スプリントレース2日目もADVANコーナー出口側に陣取りました。
今日も熱いレースになりそうです!」
何シテル?   08/03 08:12
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation