• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide.Kのブログ一覧

2022年08月14日 イイね!

囃会@2022夏

囃会@2022夏皆さん、こんばんは。

昨日は、メアリーが上陸して、荒れた天気となった横浜ですが、如何お過しでしょうか?

さて今日は、みん友のはるちゃんが帰省で実家に帰って来ると云うので、久々に囃会のメンバーで横浜某所に集まりました。



日曜10時の大型商業施設駐車場とは思えないくらい空いていてちょっとビックリ!











参加者全員集合したら、あっちぃので店内二階のカフェに移動。
店員さんに20人と告げるとちょっと引いてましたが、店内奥の席を用意してくれました。
ありがとうございます。



涼しい店内でアイスコーヒーを呑みながら、御互いの近況や子供達の成長ぶりや当然クルマの事等を駄弁リング。



結局昼になり、そのままランチタイムに突入。



洒落たパスタを頂きました。
御馳走様でした。



その後は、キッズが遊べるスペースに移動して父親たちが見守り隊になり、女性陣は100均等へ。

小一時間遊んで、解散と成りました。

みんカラを通じて知り合ってから、御互いに子供の成長を感じながら、気付けばもう10年以上のお付き合いで、こうして変わらず集まって遊べる事に感謝しか有りません。

集った皆さん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
また、遊んで下さいね♪



◎終わり◎
Posted at 2022/08/14 20:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年08月07日 イイね!

富士GT100lap決勝。

富士GT100lap決勝。皆さん、こんばんは。

昨日の過ごし易さは何処へやら、夏の陽射しが戻って来た本日、決勝レースを観てきました。

今日の富士スピードウェイは昨日のような霧は無く、朝から夏の空でした。
昨日と同じADVANコーナーで観戦します。



スケジュールはタイムテーブル通りにFIA-F4第6戦決勝から始まりました。



F4のレースを観た後は、イベント広場へ移動してSUPER GTドライバートークショーを見学です♪

昨日の予選でトップスリーに成ったGT300のドライバー三人とGT500のドライバー三人の計六人によるトークショーです。



20分ほどでしたが、トップドライバーの皆さんはトークも楽しいですね(^^)

その後は、ポルシェカレラカップジャパン第8戦決勝を観戦。





スタート直後に接触事故があり、赤旗中断に。
事故処理に時間を要し、結局30分の時間制限により、超スプリントレースと成りました。

12時50分からスタート進行が始まり、GTマシン各車がグリッドに着いた所で、1コーナーからADVANコーナーにかけて結構な量の俄か雨が降り、レインタイヤでのスタートかと思われましたが、14時のスタート時には、路面も乾いて全車スリックタイヤで100周(エキストラフォーメンションラップが1周あったので実際には99周でした)の決勝レースが始まりました。





GT300では、ポールスタートの65号車がトラブルにより早々のリタイアとなり、4号車が中盤過ぎまでトップに成るものの、左フロントタイヤのスローパンクチャーにより戦線離脱。
トップ争いは11号車と61号車の白熱バトルとなり、最後は61号車が逃げ切って勝利。



GT500は、ポールスタートの19号車がレースペースが悪く、ズルズルと下位へ。
その後は、24号車がトップを快走していましたが、ピット戦略により、37号車が入れ替わりでトップに。
GT300同様、そのまま逃げ切って勝利。



第二戦のような大きなアクシデントも無く、純粋にレースを楽しめました。

61号車の皆さん、37号車の皆さん、おめでとうございました!

シリーズ戦は半分が終わりました。
次戦からはサクセスウェイトが相当効いてくると思われますので、益々混戦が予想されます。
後半戦も楽しみにしています(^^)



◎終わり◎
Posted at 2022/08/07 23:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2022年08月06日 イイね!

富士GT100lap予選。

富士GT100lap予選。皆さん、こんばんは。

先日までの暑さが嘘のような涼しい一日でしたが、如何お過しでしょうか?

さて、今日は朝からタイトルの通り、富士スピードウェイに行って来ました。
SUPER GT Rd4 FUJI GT 100LAP RACEの公式予選の観戦です。

7時半過ぎに到着すると、凄い霧で何も観えません~www



そのせいでFIA-F4の予選がキャンセルに成りました。

その後は霧も晴れて来て、GTの練習走行から順次、ほぼ予定通り進んで行きました。





練習走行の後はFCY(フルコースイエロー)の練習、サーキットサファリ、ポルシェカレラカップジャパンの公式予選と進んで、FIA-F4の決勝も行われました。



予選がキャンセルになって、スタート順はどうやって決めるのかと思ったら、前日の練習走行のタイムで決めるそうです。
練習走行もチンタラ走っていてはダメって事ですね(笑)

15時からはGTの公式予選が行われました。





GT300は65号車がPP。
私が個人的に好きなドライバーの谷口、片岡組の初音ミク4号車は3位でした。

そして、GT500は3戦連続で19号車がPP。



GRスープラとしては、初戦から4戦連続のPP獲得と成りました(凄)

最後はポルシェカレラカップジャパン第7戦を観戦して帰って来ました。



明日の決勝の天気と気温が気になりますが、明朝も早いので寝ます!



◎終わり◎

Posted at 2022/08/06 21:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「隊長、美味しそうな肉見たら私も食べたくなりました(^_^;)
肉食べて栄養付けて下さい!」
何シテル?   07/15 20:47
マイペースで、カーライフを楽しみたいです。 愛機の本当のオーナーは女房です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大黒〜千葉フォルニア⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 23:37:37
Audiツーリング2021の参加車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 00:23:59
車の不具合 メーカーが消費者に知られたくない対抗手段「支払停止の抗弁権」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/21 23:04:32

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
B6からB6へ(笑) レイクシルバーからレイクシルバーへ(爆) 雨中の高速道路でquat ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
初めて買った車です。当然中古車です。 いろいろ弄りました。 トラストTVVC、HKS F ...
日産 グロリアシーマ 日産 グロリアシーマ
ランタボの次に中古で買いました。 エアサスコントローラーでペタペタの車高短にフルスモーク ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31グロリアシーマの次に乗りました。 フルスモークだったので、都内では職質に合いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation