• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カメラマンさんちゃんの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

エアコンパネル照明LED化 (再度)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回、照明をLED化して間もなくコチラ側の照明が切れ、気持ち悪いまま乗っていた。
また、超絶面倒な取外し作業をしないとならない。
2
コレ(ソケット2つ)を外すのに今回は約30分...
今回が3回目の外し作業だが...
3
もう形状も外し方も解っているけど、それでも時間が掛かる。
4
このソケットを簡単に外せる工具を次回までに考えたい...
5
ココのワイヤーの脱着も、運転席足元の2本のワイヤーの脱着も慣れたもの。
6
内部は赤色のプラスチックフィルターだかが入っているらしいので...
それをバラしてまで全体を白色発光にするのも面倒。
こちらのLEDは取付後スグに切れたのではなかった。
LEDの挿入(固定)が甘かったようだ。(固定も超やりにくく外れやすい)

4回目の外し、出切ればやりたくないなぁ...(~_~;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

電装系トラブルからのリニューアル工事👷(その1)

難易度: ★★

電装系トラブルからのリフレッシュ工事👷(その2)

難易度: ★★

平型ヒューズを交換

難易度:

ライト消し忘れブザー取り付け

難易度:

キーレスエントリー取り付け

難易度: ★★

エアバック警告灯がついた!から消す。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第三京浜 都筑PAにて飯。

と言っても、SAやPAのコスパ悪い飯なんて食う訳が無い。(貧乏性)
100ローで買ったおにぎりを、ココで温めて食べる。😋」
何シテル?   03/02 21:12
走行わずか1600km!の新車同様カスタムジムニーJB23wを2010年(H22)8月に超運命的出会いにより、約125万円で格安購入。(新車登録から半年の無事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 16:39:29
スズキ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 15:16:10
JB23 ヒューズ全交換(体感できる効果あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 09:05:31

愛車一覧

その他 カメラ フォクト58mmちゃん (その他 カメラ)
Nikon Z6 D500 D5500で使用。 先日、スナップポートレート用にZ6(FT ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2010年8月 JB23w 7型(スージースポーツ8段サス、同マフラー、ヨコハマMT ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
親父がNSXを購入するにあたって、お下がりで乗り出したクルマ。 とても愛着が沸いたクル ...
トヨタ セラ トヨタ セラ
これも良いクルマだった。 出始めの頃、友人がとても気に入っていたが、自分は「格好だけじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation