• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gochi-zohのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

我が酷道険道生活のルーツ、険道初号線を往く

我が酷道険道生活のルーツ、険道初号線を往く
昨日は、それなりに天気も良かったので 久々にSVXでお出掛け。 狙うは、徳島運転所のヴィンテージトレイン 『赤いキハ47』 四国でたった2両の、登場当時の国鉄色を纏ったキハ47。 差し替えや検査がなければ、木曜である今日は もはや希少な「大坂峠越え」高松行き360Dに充当される可能性が高 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 22:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年07月15日 イイね!

去年の晩夏は・・・

去年の晩夏は・・・
仕事がまた忙しくなってきたので、過去帖から。 当分、こんなポストが続くかもしれないw 3月改正あたりから、広島・呉線方面に生き残る 最後の湘南色113系が、姿を消し始めています。 やはり、寿命まで走ってもらってお役御免…というつもりだったようだ、最初から。 もう先が永くないこと ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 23:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年07月12日 イイね!

空が燃えた日

空が燃えた日
何となく、県道34号~40号~国道377~険道3号~2号と 巡り巡ってきた本日。 その辺の経緯はこちらとしまして・・・ 帰り着いた、自宅近辺の田園地帯。 燃えるような夕焼け空を見た。 夕焼け空をバックに、うずしお号が 疾風のように走り抜けて行った。 赤く燃える空が醒めてゆ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/12 23:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年12月15日 イイね!

ウソから出たマコト

多くは申しません。 2002年、ごちぞうウソ電デビュー作品(おんぷちゃんねる・・・何もかもみな懐かしい・・・) 2010年、JR宇都宮がお送りするリアル嘘電 まさかホンマにやるとわ・・・orz
続きを読む
Posted at 2010/12/15 22:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月20日 イイね!

さらば想い出の光景・中央線201系惜別特集

さらば想い出の光景・中央線201系惜別特集
gochi-zohは、その昔 東京の国分寺近辺に生まれ、住んでいました。 側にあり続けた光景、それは 「オレンジ色一色の、長いながい電車が、群れをなして疾駆する光景」 (そして時折、疾風のように颯爽と駆け抜ける国鉄特急色ボンネット「あずさ」も) その光景が、帰らぬものとなりました。 10/1 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 21:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年10月13日 イイね!

執念の勝利・・・

執念の勝利・・・
ここのところ、狙った絵がさっぱり撮れず 運用に・天候にと 四苦八苦してきた山陽真っ黄色&湘南色。 昨日は天候が微妙かと思われましたが どうせ向こう2週間休み無しになるんだし、黄金色の稲穂も今日明日には見納めだし 今月はこれで本格的な鉄行為も最後になりそうだからと、一か八か本州へ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 19:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月29日 イイね!

末期色にモノ申す(追記も参照)

末期色にモノ申す(追記も参照)
今月、休みのたびに天候が崩れ 鉄道趣味的には、どうにも消化不良気味。 休暇日数だけを言うなら、ここまでの過走行状態を それなりに緩和するぐらいには、あったのだが・・・orz で、月末の今日 執念で瀬戸大橋を越える。 そして昼前にして見事に曇るorz さらに見事に狙った被写体にコンテナ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 22:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月18日 イイね!

185系特急電車が「80系湘南色」に!!

JR東日本、特急「草津」50周年記念として 185系特急車両を懐かしの80系湘南色に!! ちょっと待てぇぇぇxっぇぇぇ いや、まあ、なんというか・・・ 見事に曲線の塗り分けが四角いヘッドライトを跨いでしまってますがな(´・ω・`) まあ、それはいいんです。 あまりセンスいいとは思え ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 00:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年09月02日 イイね!

末期色祭り

末期色祭り
夏の終わり。 ここにきて、ようやく纏まったお暇を頂けることに。 今月前半は、多少息抜きが出来そうだ。 というわけで 瀬戸大橋を渡る「快速マリンライナー」運用と相成るw で、今回の目的物のひとつがこれ。 各方面で非難囂々なのが、個人的に全く理解できない 「末期色」。 (まあ、感じ取り方には ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 14:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年07月22日 イイね!

電車が黄色で何が悪い。

電車が黄色で何が悪い。
「末期色」 昨今、JR西日本方面で 頻繁に耳にする、単色塗り車両への揶揄である。 経費節減のため塗り分けを廃し、各方面ごとのカラーで塗るというのだ。 これが、マニアの間で非難囂々なのだが さっぱり訳がわからない。 青空と水田の緑の中、日差しに映える鮮やかなイエローの115系。 想像以 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/22 19:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「カーライフのサイドキック(相棒) http://cvw.jp/b/648918/48143065/
何シテル?   12/15 15:45
「好きなもの」の項目に「東方プロジェクト」「艦これ」が含まれていることからも察せられると思いますが 当方には「萌え系」の趣味があります。 場合によっては不快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ セルボ 金セルボ (スズキ セルボ)
弟が愛した金セルボ、 数奇な運命を経て、この徳島へ来たる。  黒ゲートの魂を継いで、い ...
スズキ エブリイワゴン SideKick号 (スズキ エブリイワゴン)
この地で、自分の責任において全ての活動を行う以上、車が一台では不安要素しかない。 どんな ...
マツダ デミオ デミオスポルト「蒼莱号」 (マツダ デミオ)
【ありがとう、蒼莱号】 この車が無ければ、格安での引っ越しは成し得なかった。 積める、走 ...
スズキ Kei 黒ゲート二世号 (スズキ Kei)
※2020 7/11 彼の、長いながい旅が終焉を迎えることが、確定しました。 弟の金セル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation