• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

私が過去に塗装したラジコンボディ

ども、高校時代同級生よりも当時アラフォー世代だった先生と旧車の話題で盛り上がっていたたけぼーです。

先日ナイト2000のラジコンボディのことを少々お話しした際、塗装云々について触れましたので、過去にたけぼーが塗装したラジコンボディについてお話ししようと思います。

そのボディとはこちら。↓

HPI製の1/10スケールの'98~'02年式ファイアーバード・トランザム・WS6ラムエア仕様です。幅が200mmなので、フェンダー周りが実車よりもさらにマッチョになってます。
まずは斜め前方から1枚。

ボンネットにはトランザム7000でおなじみのあのグラフィックをアレンジして
塗装しました(塗装はすべて私がしました)。
ライト類はナイト2000に準じてすべてスモーク仕上げにしてます。

次に斜め後ろから。


横からも1枚。

リアフェンダーには、オリジナルで横から見た火の鳥(ファイアーバード)を
入れてみました。
当初からボディ側面にはフレイムパターンを入れたいと思っていたのですが、
車種がファイアーバードなんだからここも火の鳥にしたら・・・と思ってこんな
感じにしました。

前述のとおり、私が雑誌などの見よう見まねで塗装しました。
方法としましては、
1.アイデアを練って表側に下書き、
2.マスキングテープを裏から貼って切りぬき、
3.裏からスプレーで1色ずつ塗装
といった流れです。
市販の缶スプレーでお手軽に塗装してます。
グラデーションは、1色目でわざと塗り残しを作っておいて…
乾いたら2色目を塗るというやり方で塗りました。

このころのファイアーバードはマッチョでかっこいいのですが(あ、本命は
3rdですw)、全体的に曲面が多く、下書きはもちろんマスキングテープを
ナイフで切りぬいて行くのがキツイwww(だって裏からだし…)


シャシーはラジコン・・・・・
ではなくて、マイコンカーというコース中央の白線をたどって自動で走る車型ロボットになってます(私のはほとんどハリボテ状態ですが…)。
ジャパン・マイコンカーラリーという大会名で全国規模で大会が行われているロボットです。
フロントのカブトムシの角状のものが路面の白黒を判断するセンサ基板で、ステアリングと連動して左右に首を振ります。
助手席部にあるのが、このマシンの頭脳H8マイコンです。
なぜ助手席に載っているのかというと・・・
西部警察のマシンXを以前から知っていたので、「車にコンピュータ載せるんだったら助手席だろ」という発想のもと、助手席にしました。笑
後輪周辺にモータ、ギアボックス、電源基板、モータ駆動回路、電池が載ってます。

う~ん、なんだかボディもシャシーもグダグダだなぁ・・・
お見苦しかったらごめんなさい。

ご意見など頂けると幸いです。
ではでは
ブログ一覧 | R/C関係 | 日記
Posted at 2010/01/24 19:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昭和 2スト 激レア L30 キャ ...
しげぼうずさん

対岸の火事!!
中嶋飛行機さん

おはようございます!
takeshi.oさん

雨上がりました👍
ワタヒロさん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年1月25日 13:01
はじめまして!

ご自分でデザインされるとは
これまた凄いですね(◎o◎;)

私的にもアリなデザインですが
でも…いざ実車に…となると
目立ちすぎて勇気がいります^^;
コメントへの返答
2010年1月25日 23:08
はじめまして!
コメントありがとうございます。

このデザインを練っていた当時から私は
映画「ワイルドスピードX2」や、
TVゲーム「ニード・フォー・スピード・アンダーグラウンド2(以下NFSU2)」にはまっていたので、ボディ全体を覆うバイナルなどに興味を持っていたのです。

NFSU2はレースゲームなのですが、バイナルのほかにもハイドロやランボドア、N2Oパージなどもいじれる面白いゲームでした。

さすがに私も実車には無理かなぁ・・・笑

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation