• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけぼー@神奈川のブログ一覧

2010年10月10日 イイね!

今度はスカ色の113系10両編成 その1 内房線にて

今度はスカ色の113系10両編成 その1 内房線にて

ども、たけぼーです。


タイトルにもある通り、今度はスカ色の113系10連についてです。
湘南色の次はスカ色でしょ、ってことで(^^;)

と、その前に千葉駅の成田線ホームにやってきたマリ218編成についてちょっと。

↑これね。

この4両編成の前後のクハは、内装がバケットタイプのボックス席になっている珍しい構成になっています。

フカフカでなかなかゆったりできますよ~。



さて、話を戻していよいよスカ色の113系10両編成の入線です。

マリ119編成(4両)とマリS67編成(6両)の併結です。



そして列車は内房線君津駅を目指して発車。

途中五井駅にて、小湊鉄道の車輛と2ショット。

駅舎と相まってのどかな雰囲気。



その後木更津駅にて同じスカ色の113系とすれ違い。

車内から座席などを入れつつ窓越しに撮りました。
私が乗ったマリ119編成は、ご覧のようにオリジナルの内装を保っている編成です。


前回の113系湘南色10連の時と同様、君津駅手前のカーブにてスカ色の長大編成を撮影。

今回は館山寄りのマリ119編成のモハ112-2096から撮影。
今や数少なくなった長大編成の長さを実感できる1コマなのでは?



そして同列車は無事君津駅に到着。


なんだか10両編成の長さ、希少さがあまり伝わらない写真ばっかだったなぁ。

次回はこの113系10連を1両1両見ていきたいと思います。
長文にお付き合いいただきありがとうございます。


では。

フォトギャラリーもどうぞ。

注:↑の画像に写っているマリ119編成は、残念ながら既に廃車回送されてしまいました。
   長い間ご苦労様でした。

Posted at 2010/10/10 20:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄なお話 国鉄113系編 | 日記
2010年10月10日 イイね!

房総の113系湘南色10連 つづき

ども、たけぼーです。

今回は今更ながら房総の113系湘南色10連のお話。


まず最初は、木更津~君津間の車窓から。

君津駅手前の大カーブにて撮影。
私は後ろから2両目に乗っていたのですが、前の方の3両が見えています。
長大編成ならではの1コマかな。



つぎは、前回の車輛カタログ的何かに収めきれなかった、黄昏の姉ヶ崎での湘南電車10連。

千葉寄りから撮影。
全国にはまだ湘南色の113・115系が少なからず残っていますが、湘南色のみで10両もつながることはもう無いのではないでしょうか。
オレンジと緑の帯が整然と延びています。その長さ約200m。


ホーム側からも1枚。

この時は前照灯が点灯してますね。



そして姉ヶ崎にて湘南色とスカ色による夢の共演。

湘南電車の後から来たスカ色の113系との2ショット。
なんだか一昔前の東海道線戸塚駅にタイムスリップしたような光景ですね。
こちらも私にとって思い入れのある1コマ。
あ、私が生まれる数年前までは横須賀線も東京地上駅に入線してたんですよね。



そして、千葉駅に戻り折り返すとあたりはすっかり暗くなっていました。

↑の画像は木更津駅にて折り返し準備中・・・・・



こちらは夜のマリ117編成のドア。




その後列車は千葉駅に到着。

↑の画像は下り・安房鴨川寄りの先頭車、マリ117編成のクハ111-2152。
行き先は内房線の館山です。



2編成の連結部。

湘南色同士のご対面です。夜の湘南色も絵になりますね。

千葉駅でも1両1両撮っていたのですが、ほとんどボケていたので夜バージョンの車輛カタログは泣く泣く断念。



この列車を見送って私は帰宅しました。
さすがにこの時間から館山まで行くのは時間的にちょっと・・・・・・
でも今思えば行けばよかったかな・・・・・・・・



今回も長文にお付き合いいただきありがとうございます。

フォトギャラリーは以下の2つです。
その1
その2

注:現在マリ117編成とマリS62編成は分割され、別々の運用に入っています。同地区の113系は運用が固定されていないようですが、また1本になるといいですね。

Posted at 2010/10/10 18:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄なお話 国鉄113系編 | 日記

プロフィール

「ふぁいとっp(^_^)q @ちぃ.さん 」
何シテル?   08/27 21:23
はじめまして。 ナイトライダー大好き、ファイアーバード大好きなひよっこ社会人です。 このたび、初めてのマイカーでナイト2000仕様のトランザムを買ってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2011年元旦のホリデー快速鎌倉号 115系スカ色トタM40編成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 10:22:00
本日の衝動買い(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/27 18:21:12
今日は記念すべき日( *´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/15 19:35:49

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード きっとくん (GM ポンティアック・ファイアーバード)
ついに買ってしまいました。(^^ )ゞ 図らずもクリスマスプレゼントに、そしてナイトライ ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
我が家のクルマです。 中古の状態でやって来て、かれこれ7~8年くらいたつかなぁ。 家族の ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場その2
その他 その他 その他 その他
主に鉄道関係の写真置き場。 私の好きな113系や115系といった、国鉄時代の近郊電車が ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation