今日は昨晩のブログで書いてたとおり、まだ僕の新たな相棒に乗っていない嫁さんを乗っけてドライブすることに。
ぜんぜん行き先決めてなかったので、前日の晩にどこ行く?と相談w
とりあえずスタッドレスは今シーズンは買うつもりないので、雪が降ってるであろう但馬方面は除外。
南しかないってことで、日帰りで行ける範囲でとなると...淡路島に決定w
で、相談してる間にあることを思い出す。
「そういや、ご祈祷に行ってないな」
ということで、朝一に出発し東に向かっていく道中にある、高砂市の成田山でご祈祷してもらってから淡路島へ向かうことにする。
8時半、自宅出発
はりま道→山陽道→姫路BPを経由し高砂成田山へ9時半頃着。
受付をし、祈祷してもらう。
10時頃、成田山を後にする。
再び姫路BP→加古川BP→第2神明→神戸淡路鳴門自動車道
11時半頃、洲本到着
今回は淡路ごちそう館御食国で昼食をとる。
昼食後は少し洲本の街中を散策し、ちょうど節分祭をやってた神社へお参りしたり、和菓子屋さんへ寄ってみたり。
さて、その後は駐車場へ戻り洲本を後に、次は定番の「たこせんべいの里」へw
大量にお土産を買い込むw
次に日帰り温泉へ行くことにし「パルシェ香りの湯」へ。
この施設、淡路島の西側の播磨灘を望む小高い丘の上にあり、眺望抜群!
展望駐車場なるものまであったので、そこへ相棒も移動させ、記念ショットを撮影。
さて、ひとっ風呂浴びた後は眠くなる前に帰ろうってことで帰路につきました。
帰り道、淡路SAにて休憩および大橋を撮影w
ということで、その後道中姫路のスーパーオートバックスにて車内小物を1点購入し無事帰宅。
やはり、長距離運転時のアイサイトは本当に助かります。運転してても疲れ方がぜんぜん違います。(すごく負担が少ない)
Posted at 2025/02/03 00:46:40 | |
トラックバック(0) | 日記