
10月31日~11月3日にかけて関東遠征した3日目の記録を残します。
11月2日(日)この日の目的地は「モビリティリゾートもてぎ」
スーパーGT最終戦の観戦です。
ネットで見た前日のGT300の予選結果は、BRZがポールポジション!
レース前に発表されていたEJ20エンジンの引退に向け花を添えられそうで期待も高まります。
昨晩のウチに検索していた宿泊場所の日光駅前からモビリティリゾートもてぎまでのルートは、Googleマップでは2時間程度の予想。
まぁ、8時に出発すればサーキットへ向かう渋滞に巻き込まれるとしても、最悪13:00のスタートまでには入れるか。もし早く入れたら、物販ブースとか徘徊しても良し。てことで、8時出発を予定してました。
しかし、1日の明智平ロープウェイ強風停止で展望台へ上がれなかったことが頭をよぎり...
この先日光まで来る機会なんてそんなにない。天気予報サイトでは2日朝の風速は平常との予報。
これは出発を早めてロープウェイ営業開始時間の7時半に間に合うように、いろは坂に上がればワンチャン展望台からの景色を拝めてから茂木に向かうことができるのでは?と考え直し、翌朝7時出発へ変更~w
さて、朝7時ホテルをチェックアウトし、いろは坂へ向けていざ出発!
その結果は...
いろは坂の遙か手前から猛烈に渋滞してましたww朝7時でっせw
少し渋滞の列に並んで様子を見ようという気も起きないぐらい混んでました...
その列を見た途端、嫁さん共々明智平への想いは吹っ飛びましたw
明智平がこの日のメインであればそのまま並びもしましたが、あくまでこの日のメインはSGT。決勝レース開始に間に合わなければ意味もありませんw
そして一目で間に合わないことが分かる渋滞でしたので、未練も断ち切れましたw
そんなこんなで、計らずして茂木に向かう時間が1時間早まっての出発となりました。
道中、R119沿いのセルフスタンドで給油。
スタンドの店員さんにS4のナンバーを二度見され驚きのあまり声をかけられるw
ですよね~w
その後は順調に走り茂木町の手前まで1時間ちょいで到達し、「道の駅はが」でトイレ休憩を済ませました。
そこまでは順調でしたが、茂木町に入ったころからR123が渋滞となり、アイサイトに運転を任せられる程のSTOP&GOの渋滞になってしまいました。
道の所々には、当初アクセスしようと思っていた「南ゲート満車、北ゲートへ案内中」の看板が...レース観戦後の移動のことを考えると南ゲートが良かったのですが致し方なし。
結局、9時頃にはサーキット近くへ辿りついていたのに、渋滞の車列に2時間ぐらい巻き込まれ、サーキットの駐車場に車停めたのは11時になってたかと思います。
駐車場からメインエントランスまで歩いている合間に、頭上を航空自衛隊のF2が歓迎フライトをやってました。確かイベントスケジュールではF2フライトはレース直前ぐらいのイベントでしたからね。
あわよくば、ホンダのプレリュードのデモ走行が見れるかもと思っていましたが残念ながら間に合いませんでしたw
しかし、F2の飛行音すごい爆音でした。あまりの音による振動で、駐車場に停まっていたGT-Rのセキュリティーが反応してましたw
オーナーさんもビックリしたことでしょう。このご時世ですし...
さて、無事にエントランスに辿り着いた後は、観覧席を目指します。
今回初観戦にも関わらず、スバルファンシートを購入した僕は、応援グッズを入手するためにスバルブースも探しながら歩きます。
トヨタはホンダは入口入ってすぐにブースがあったのですが、スバルはその周辺に見当たらず...そのまま人の流れに乗って歩いていると、そのままメインスタンドに着いてしまい...
上から見ているとファンシート周辺にキッチンカーとかテント群も見えたため、まさかそのあたり??と思いつつ、そのまま人の流れに乗る形へファンシート入口まで到着。
当然のことながらスバルブースは見つからずwファンシート入口でチケットチェックをやってるスタッフに聞いてみると、「このファンシート内にありますね」などと言う始末w
「ホンマ!?」と言いつつ自分の席確認がてら登ってみるも、あるわけないww
バイト適当やなぁ~と思いつつ、嫁さんを席に残しブースを探すことに...
時間的には12時を回りもうGT車両がホームストレートに並んでる状態。
確か応援グッズはレース開始時間までの引き換えだったはずなので気が焦りますw
結局落ち着いてスマホとか自分で情報収集できる余裕もなくしw
その辺を歩いていた応援グッズであるBRZのキャップを被ってた方を捕まえてブースの場所と一番近いルートを教えてもらえましたww
あの時のスバルファンの方、「ありがとーございました!!」
一番下から一番上までスタンドを全て階段で上り返すことになりましたが、スバルブースに一番近い場所へ出ることができましたw
ちなみにスバルブースに展示してあったBRZです↓
無事にキャップを入手し、ファンシートへ戻り皆さんと同じ青色キャップを被って応援する態勢が整いました。
Posted at 2025/11/08 18:02:22 | |
トラックバック(0) | 日記