2025年04月08日
毎年のことではありますが、年度替わりの忙しさ。
また、4月上旬に片付けないといけない業務。そこへ加わる突発的な出来事などへの対応に追われる年度初めw
そんなこんなで1週間経過し今日仕事の合間に、ふとストレスMAXに近づいてる自分に気づきましたw
それで、「これは休みの日、もしくは休みを無理やり取って、何か短時間でも無心になり没頭できる好きなことをやらんとイカン!」と思い立つ。
色々案が浮かびました。
・普通にVBHでドライブ → 少し刺激が足りない
・家で引きこもってひたすらモンハン → いつもやってるw
・VBHをどっかで走らす → 燃料・タイヤ等コストに見合わない・・・w
なんて浮かんでは消していたら・・・閃いた!
そうだ!久しぶりにレンタルカートに行こう!
あれなら、走ってる間ひたすら無心になれるし、2本も走ればクタクタになれるw
多少の値段は仕方ない。
ということで、久しぶりに今どれ位の値段で走れるかも含め、行きつけのレンタルカート場「ドリームサーキット」の情報を検索してみた。
そしたら・・・なんと!
昨年末をもってレンタルカートの営業終了してた...
なんてこった・・・orz
サーキット自体は営業してるものの、営業形態がレンタル中心だったものが、持ち込み専用に変わっていた・・・
本当になんてこった!レンタルで気軽に乗れるから、楽しかったのになぁ。
25年前のオープン以来、多いときには毎週のように通いつめて走り込んだのに。
走りこみすぎて、肋骨が疲労骨折したのも今となっては懐かしいww
まぁ、社長さん夫婦メインで切り盛りされてたからなぁ。
すごく心配になり、さっそく社長さんにラインしてみたら、やはり年齢面や、コロナ禍が影響し、近年は持ち込みカートの営業を拡大していたとのこと。
ですよね~
自分もコロナ禍が始まった頃に、知り合い連れて行ったのが最後だった。
気になりつつも、やはりコロナ禍中は足を運ぶことが、仕事柄できなかった。
しかし、あまりにも惜しい・・・残念である。
近年は何年かに1回通うぐらいのペースになってしまっていたが、自分のホームコースがなくなってしまうのはなんともわびしいもんですw
余りに寂しいので、今度時間作って社長さんに会いにサーキットに行ってみよ。
Posted at 2025/04/08 23:36:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年04月01日
今日から真ん中の子が、晴れて新社会人。
普段の通勤や業務には社有車が勤務初日に支給されるとのこと。
我が地域から勤務地までは公共交通機関が脆弱な区間なため、今朝だけ会社まで同行することに。
いやいや、子供が1人巣立ちましたw
感慨深いもんです。
とは言え、当分は家から通うみたいですがw
Posted at 2025/04/01 11:58:33 | |
トラックバック(0)