2025年10月05日
久々に洗車しました。
前回、ホイールコーティング時に洗車してもらって以来なので、
1ヶ月半ほど経ってしまいました。
ホントは先々週ぐらいにやる予定にしてたのですが、週末のたびに雨もしくは翌日雨予報などに見舞われ2週ぐらい連続でタイミングを逸してました。
ホイールを換えて以降始めての洗車でした。
デザイン上、ホイール内側がよく見えるのできっちり内側まで洗ったため、メチャクチャ時間かかりました。
ちょっと奥の方までラクに洗えるホイール用のアイテムが要りますね。
なんか考えなければ...
Posted at 2025/10/06 00:23:10 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日
テレビやネットニュースで名張での事故を知った。
今朝のネットニュースでは、定員超過に加えてタイヤもスタッドレスタイヤを履き続けてたことも原因の一つってあった。
スタッドレスの寿命近づいてて履き潰そうとしてたのかな…
たまに今の時期にも履き続けてる人見ますよね。
先週だったかな、近くのコンビニ行ったら隣に停めてたワゴンRの若い男の子がスタッドレスのままだったな。
雨の日とかホンマ怖いけどね…
にしても、6人乗ってたって…
Posted at 2025/10/04 09:49:05 | |
トラックバック(0)
2025年09月18日
少し遡ること、8月3日の出来事。
前日にホイールを替えてSAB神戸から帰宅後、車に積みっぱなしだった純正ホイールを実家の倉庫へ預けに行ったときのこと。
箱に入ったホイールを運び、少し中身を確認するため開けて中を覗いていたところ、横に母親が来て純正ホイールを見て一言。
「これ、アルシオーネのマークやん!」
と言って驚いてましたw
んー、今頃??w
1月にS4乗って帰った時にスバル車って言ったはずやけど...w
てか、あまり車に興味なさそうにしてたけど、えらいピンポイントで車名が出てきたな~って感じで笑ってしまいましたw
てことを、ふと思い出したので書いてみましたw
Posted at 2025/09/18 23:50:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日
9月17日(水)
今日はこないだ祝日に出勤した関係で代わりに休みでした。
洗車するかゲームでもしてグータラ休日にするか悩んでいましたが、真ん中の子が有休取って、こないだ買い換えたばかりのiPhoneが調子悪いため、姫路へ修理に持っていきたいから連れて行ってくれとのこと...
いやいや、こっちは姫路に用事ないし、免許持ってるんやからウィッシュで自分で行ってこいと言うも、なんか頑なに拒否w
仕方ないので、たまたま休みだった嫁さんも連れて姫路まで行くことに。
自分の用事でもないし、たまにはウィッシュを走らすかってことで、今日はS4はお休みw
で、結局ちまたで話題になっている映画「国宝」を嫁さんと2人で観てきました~
ただでさえ話題作。
しかも今日は水曜日で映画サービスデーってことも影響し、アースシネマズ姫路の駐車場に入るところから渋滞w
もちろん館内も結構なお客が!
幸い昨晩のウチにネット予約していたので席は確保していましたが、国宝のシアターはほぼ満員でした。すげぇw
3時間もの長い映画。題材は歌舞伎。あまり歌舞伎に興味のない僕は、途中で寝ちゃったり、トイレ離席したりしてまうかなーと思いながら劇場に入りました。
いやいや、面白かったです。
次から次へと色んな展開があり、3時間を飽きさせない良い作品でした。
人にお勧めできる映画です~
映画見終わったあとは、少しばかりバレーやってる一番下の子の、バレー用品を買いにスポーツ用品店へ行って帰りました。
ちなみに、真ん中の子のiPhoneは修理試みたそうですが、結局直せず新品交換となったそうです。
iPhoneでも初期不良って発生するんですね~
18時頃無事帰投。
Posted at 2025/09/18 00:04:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年09月14日
今朝は、朝から一番下の子のバレーの試合への送りを頼まれ上郡へ。
帰りは自力で帰宅するから送りだけで良いとのこと。
このまま帰るのもなんかなぁ~と思い、とりあえず赤穂まで下ってみることにした。
道中ふとナビを見るとまだS4を赤穂までは走らせたことがない様子。
まずは赤穂のイオンにあるコメダ珈琲へ。ここで軽く朝食を済ませる。
その後、イオンの中にある本屋でしばしブラブラ。
その間に寄ったトイレにてスマホを忘れる...orz
幸いすぐに思い出して自力で回収...あぶないあぶない...
その後はエディオンの中のゲームコーナーを徘徊w
めぼしいゲームはなし...
羊蹄が出るまでは、デススト2をやり込みだな。
そして帰路へ。
普通に来た道帰るのも面白くないので、赤穂御崎から県道32号~県道568号と海岸沿いを走り相生へ。
途中、トンネル途中に待避所があるような幅員の狭いトンネルの中で、対向のインフィニティと鉢合わせ。どう見てもすれ違うのは無理っぽかったので、トンネル入口に近いこちらがバックして戻る羽目に。
そんな感じで赤穂御崎から相生までは全体的に細めの道が多く、海岸沿いとは言え木々のせいで海もあまり見通せる場所の少なく、最後は工場の敷地の上を通る狭いルートになっており、あまりドライブには適さないルートだった。
走るのであればやはり相生~御津までのルートですな。
その後は相生から北上し西播磨科学公園都市を抜けて帰るルートを選択し12時頃無事帰投~
帰宅してメーター見たらもうすぐ16,000kmが来る。
6,600kmぐらいで購入したから、1年も経ってないのに早くも10,000km突破しそう...
購入前に想定してたよりも、走りすぎてるなw
Posted at 2025/09/14 19:02:49 | |
トラックバック(0) | 日記