• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックHV-Ⅱのブログ一覧

2020年09月02日 イイね!

「TC-01」リアアライメント変更&フロントデフオイル変更

「TC-01」リアアライメント変更&フロントデフオイル変更
リアがややブレイク気味なので、他の方が実施している方法をちょっと真似してみました。 リアアームマウントを取り付ける時にフロント側に内側に入れる3mmワッシャー「BA13」を外し、リア側アームマウント内側に追加します。 これでリアのサスアーム後ろ側のスペーサーが2枚となり、若干拡がりややトーインにな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 07:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月30日 イイね!

皆さん、ご注意下さい!(Amazonを語ったフィッシングメール)

先日、このようなメールが届きました。 「ご注意下さい!Amazonアカウント:メルアド異常ログイン」 開きますと 「誰かがお客様のいつもお使いになった支払い方法を変更しようとしていたそうです」 という内容で、ログインの日付や場所などが書いてありました。↓ 「Amazon会員個人情報を確認必要 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/30 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネット | 日記
2020年08月29日 イイね!

「TC-01」のギア比を変更

「TC-01」のギア比を変更
昨日、無事にシェイクダウンを終える事が出来ました。普通に走る感じなのでぼちぼち弄っていこうと思います。 まずはストレートの長いモンデウスRCサーキットで気持ち良く走る為には、もう少しストレートスピードと加速感のアップが望まれます。 「TT-02」ではエクセルで一覧表を作りましたので、その計算式を ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 21:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月28日 イイね!

「TC-01」ボディを付けてシェイクダウン

「TC-01」ボディを付けてシェイクダウン
ようやくボディが完成しました。 ワンポイントにハロをゴールド、ヘルメットをレッドに塗装しました。 両サイドのリアフェンダーのメッキ風のサテンシルバーアルマイトがいい感じです。自己満足~ 本日のお昼にモンデウスでボディを付けた状態でのシェイクダウンをしてきました。 モー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/28 08:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月27日 イイね!

ちょうど6年!私のライフスタイルにぴったりの車!

ちょうど6年!私のライフスタイルにぴったりの車!
納車されてからちょうど6年になりますが、全体的にとても良く出来た車だと思います。
続きを読む
Posted at 2020/08/27 08:08:44 | コメント(0) | マイカー | クルマレビュー
2020年08月27日 イイね!

「TC-01」製作日記:ボディ塗装とステッカー編

「TC-01」製作日記:ボディ塗装とステッカー編
昨日の塗装については、キット指定は「PS-63:ブライトガンメタル」と「PS-5:ブラック」でしたが、あいにくと手持ちがなく「PS-48:サテンシルバーアルマイト」と「ブラック」で塗り分けました。 両サイドのリアフェンダーのパーツはブラック指定でしたが、人とちょっと異なるボディカラーにと、あえてこ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 07:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月25日 イイね!

「TC-01」シャーシのみでシェイクダウン

「TC-01」シャーシのみでシェイクダウン
お昼にちょこっと、出来上がったシャーシのみの「TC-01」を持ってモンデウスRCサーキットへ行ってきました。 ワクワク・・・ ・モーター 17.5T ・スパー   63T ・ピニオン  24T ・ギア比  6.56:1 キット標準 ・タイヤ  タミヤ ミディアムナローレーシングラジアル ・バ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 19:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月24日 イイね!

「TC-01」製作日記:ボディ編&メカ位置の変更

「TC-01」製作日記:ボディ編&メカ位置の変更
今日は難問のボディの切り出しをおこないました。 ボディパーツは全部で8個あります。なかなか手強いです! 曲線バサミを主に使用し、切り取り線近くまで何度もハサミを入れて、余分なポリカを切り取っていきます。5ミリほど余裕を残した後で、本切りします。 ようやく8個のパーツを切り出しました。 その後 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 23:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月24日 イイね!

「TC-01」製作日記:LED取り付け

「TC-01」製作日記:LED取り付け
今日は暇を見て、高輝度「赤」のLEDをリアのディフェーザーに取り付けてみました。 LED本体は取り付ける様に溝がありますの、ゴム系の接着剤で止めました。 100Ωの抵抗を介して、受信機まで配線を伸ばします。 CH3に差し込み、電源オン! しっかり光ります! ボディの製作も始めましたが、苦戦してま ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 21:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年08月23日 イイね!

「TC-01」製作日記:パート2

「TC-01」製作日記:パート2
さて今日は、まずフロントユニバーサルシャフトの取り付けからです。 これは「XV-01」用で代用できるとの事です。 ドッグホーンの長さは42mmでピッタシです。リアはキット付属の物をそのまま使用します。 フロントのサス回りの完成です。 アッパーアームカバーが防塵に効果がありそうで良いパー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 13:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation