• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックHV-Ⅱのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

「モンデウススノーパーク」のススキを撮影してみた

「モンデウススノーパーク」のススキを撮影してみた
9月29日 午後から良く晴れてきたので、ススキが綺麗に咲いている「モンデウススノーパーク」へ行き、ドローンとデジタル一眼カメラで撮影。 秋の爽やかな風を感じて頂けましたでしょうか? しかし・・・斜面を少しずつ斜めに上昇しながらの撮影は難しい・・・
続きを読む
Posted at 2020/09/30 17:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォト | 日記
2020年09月27日 イイね!

動画編集のスキルアップとタイムアタック動画

動画編集のスキルアップとタイムアタック動画
ノッキーさんの「8の字・キング」の動画を見て、動画にストップウオッチを挿入することをやってみたいと常々思っていました。色々とチャレンジしていて、ようやく出来るようになりました。 なので以前デジタルビデオカメラで撮影していたRCカーの動画で試してみました。 この時はコースにどなたも見えなかったので ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 10:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月18日 イイね!

「M-05PRO」モーター交換:ブラシレス化

「M-05PRO」モーター交換:ブラシレス化
Mシャーシのブラシモーターをブラシレスモーターへと交換してみた。 地元のレースレギュレーションだと、タミヤのMシャーシの場合17.5T以上で良いらしい。 (ちなみにタミヤ以外のシャーシの場合21.5T以上) 今回の交換パーツ一覧 ・モーター タミヤ「スポーツチューンモーター」        → ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 06:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月16日 イイね!

「M-05PRO」ニューボディ撮影&走行会

「M-05PRO」ニューボディ撮影&走行会
昨日完成したMシャーシ用のボディ「インプレッサWRC’97」をモンデウスにて撮影してきました。 その後「FW-05」の4ストエンジンを走らせましたが、やはりクラッチがつながらない時があり不調です。また帰宅してから調べてみなければ・・・ 12時過ぎに孫が帰ってくる ...
続きを読む
Posted at 2020/09/16 08:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月13日 イイね!

「M-05PRO」ボディ完成~

「M-05PRO」ボディ完成~
ボディはノースクラフト・コミカルレーサーシリーズの「インプレッサWRC’97」です。まるで「ちょろQ」のようなボディで、走っている姿も可愛いです。 先日、少し晴れ間が出てきたので、サクッと塗っちゃいました。 こんなに楽なら、1日に何枚も塗れそうだなぁ~(^^ヾ ステッカーの枚数も少ないので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 17:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月04日 イイね!

久しぶりに買いました!

久しぶりに買いました!
お昼に孫から依頼された学校のノートを買いに、近くの本屋さんへ出かけました。 ちょっと久しぶりなので、ついでに車や趣味の分類の所へ・・・ およよ「ラジコンマガジン」が! 最近ラジコンカーファンが少なくなってきたのか、あまり見かける事が少なくなっていたのですが・・・ おもわず買ってしまいました。 2 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 18:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月03日 イイね!

久しぶりの4ストエンジン

久しぶりの4ストエンジン
9月2日(水) 12時前後のモンデウスは気温31℃ですが、湿度が低いせいでとっても爽やかです。 空も良く晴れてとっても気持ちが良いですね。ちなみに路面温度は50度前後。 今日は久しぶりに4stのエンジンカー「FW-05」を走らせてきました。 前回は2速の調子が悪くて、気持ちの良い走りが出来ま ...
続きを読む
Posted at 2020/09/03 07:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2020年09月02日 イイね!

「TC-01」リアアライメント変更&フロントデフオイル変更

「TC-01」リアアライメント変更&フロントデフオイル変更
リアがややブレイク気味なので、他の方が実施している方法をちょっと真似してみました。 リアアームマウントを取り付ける時にフロント側に内側に入れる3mmワッシャー「BA13」を外し、リア側アームマウント内側に追加します。 これでリアのサスアーム後ろ側のスペーサーが2枚となり、若干拡がりややトーインにな ...
続きを読む
Posted at 2020/09/02 07:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

初ハイブリッドのプリウスαから同じハイブリッドシステムのヴォクシーに2014年8月に乗り換えました。ボディカラーはスーパーブラック!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 45
6789101112
131415 1617 1819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

タイヤローテーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 12:22:27
昨日は、おおきに..(3月25日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 08:44:46
迎え酒効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 07:01:42

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
プリウスαに続いて2台目のハイブリッド車です。 2014年8月2日契約し8月30日納車。 ...
トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
2024年6月26日:本契約。 ハイブリッド(E-Four)Sグレード。 車体カラーはダ ...
ホンダ N-BOXカスタム ミニ・ヴォクシー (ホンダ N-BOXカスタム)
5年7ヶ月乗った「N-ONE」から「N-BOX」へ乗り換えました。 6月中旬契約、7月3 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
次女の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation