• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

たかが「アース」、されど「アース」

RECHARGEでCX-3用の「サイクロンアース」が発売された。スカイアクティブDの煤問題は、短距離走の自分にとっては「由々しき問題」だ。少しでも軽減出来て、調子よく長く乗れれば「それでいい」ので、「渡りに船」とはこのことだ。

取り付けには結構手間取った。最近の車はバッテリーを外すと「ややこしい」から、色々なところをショートさせないように気を付けた。正直、手も汚れたし思った以上に時間もかかった。「こりゃあ、工賃ものだなぁ…」と思いながら。

取り付けを完了して、走らせてみたら「ディーゼル音が勇ましくなったな」と感じた。走りはそんなに変わらない。変わるようなら、「新しいのにどないなっとんねん!(汗)」の話(笑)それはそれで良かった(笑)

一仕事終えて、夕方からFCの取り付けを行った。FCは昔作った「自作アース」を外しながら。残念なお知らせ、インタークーラーを止めている12番のボルトをエンジンルーム内に落としてしまい「行方不明」に(涙)結構でかいのに…。インタークーラーを外したり、昔のアースを外すのにスロットル前の「エアチャンバー」っていうんだっけ?それも外したりで大変(涙)

何とか取付完了して(ボルトは見つからず)、試乗に出かけた。負圧がいつもなら「-55」が「-56」とか「-57」とかになってた。すごいと思ったのは、エンジンかけてすぐの電圧が「14.2V」とかいったこと。走ってても、13V台を出していて「この車史上初」の事が多かった。3000回転ぐらいまでで走ってたら「プラグが9番4本なのに、9番7番みたい」な感覚。つまりは、「低速トルクが増えた」感じ(逆に言えば、カーバッキングが出そうな感じ)。「アクセル即応」で、ちょっとびっくりした。アイドリングがちょっと上がったかな(720回転だから許容範囲)?気持ちよーくアクセルを「グイっ」と開けて(と言っても、全開じゃないよ?パーシャル領域ね)2速で5000回転ぐらいまで引っ張ったら、「マーライオンの口から、超勢いよく『キラキラ』が出てくるぐらい」の過激な加速をした。長州力の「飛ぶぞ?!」みたいな感想。今までも「鋭い」とは感じてたけど、今日は「エグい」と感じた。もう、歳を重ねて目が追い付かない。そりゃあそうよね…今の仕様に仕上げたのって、もう10数年前よ?(自分で言うのもなんやけど)いくら若く見えたって、もう「エエおっさん」なんやから…しかも、毎日乗ってるわけじゃなくて「時々」やから、なおさら。

「いつものテストコース」走ってて、トンネルに入ったら「スモールが点灯しない」ことがわかった。メーターの照明もつかない…ダイアグでテストしたら「スイッチ壊れてる」って(涙)

でも、そんなんぶっ飛ぶぐらい「エグかった」な。

だいぶと見た目も中身もボロいけど、一発勝負なら現役って言えるんじゃないかな?

サイクロンアース、すごいよ。

FC、なかなかオモロイやん!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/05 21:06:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

BRABUS君 水冷インタークーラ ...
Fisherさん

大容量のインタークーラー交換前に
橋本道場長さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドラレコのSDカードが読まない件、ダメ元で連絡してみたら、「新しいSDカード送ります」と。有難いお話です。LINEでやり取りしてたんですが「発送先住所を教えて」とあったので、打ち込みました。後日LINEのニックネーム宛でSDカード届きました。有難いけど…恥ずかしいやん(涙)」
何シテル?   05/12 20:53
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04
[マツダ RX-7] ラテラルリンク ブーツ交換/塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:42:57
[米国マツダ RX-7] FC3S ラテラルリンクブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 17:41:17

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
AZ-ワゴンの保険の更新にディーラーに行ったら、ひょんな事からCX-3の話になって…「好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation