• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わか7のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

アクセルの「ツキ」のお話

最近はネオジウムが百均で売られる時代。自分が中学生の頃、理科の先生が「ネオジウムは世界最強の磁石」って言ってたな。んで、「手のひらを挟んで磁石がくっつくのは、ネオジウムだけだ」って言ってたっけ…。色々なサイズが選べて、比較的大きな(2粒入り)ヤツを買ってきて、エンジンオイルフィルターの頭頂部につけたら…「マグネット入りオイルフィルター」を買わなくても済むんじゃないかと施行しました(笑)

今日は、そこからが始まり。

あっついね!でも、通勤しか使っていないムーブは、時折ちゃんと乗ってやらないと調子悪くなりそう。ってんで、あっつい中エアコンもつけずに(途中でつけたけど)、テストコースへ行ってきました。行く途中から全開踏んでいったんやけど(軽自動車の全開なんて、大したことないけど)、信号待ちで焦げ臭い…得も言われぬ臭いが漂ってくる…クラッチ滑った?(汗)オイル焼けてる?(汗)系の臭い(汗)16万キロ以上走っててクラッチは一度も換えてないだろうから、ここからはいたわりの走りやね。フルブーストで0.81ぐらい。その後(臭いもあったけど)、何だか走りがもっさりした気がして、常にブーストがかかりたそうだったから、コンピューターをリセットしました(アイドリングばらついたから、学習してたんだなと再認識)。

その後、FCをテストコースに持って行ってガソリン満タンしてカバーしました。

MTだからかアクセルとスロットルがワイヤーでつながってるからかして、やっぱりアクセルの「ツキ」が良いのよね。それは「踏み足し」とかじゃなくて、ゼロ発進の時に感じる。「ペッ」と踏んで「スッ」と行く感じ。クラッチミートをラフにすると回転上がっちゃうけど、ちゃんと合えば変に回転は上がらない感じ。だいたいFCは1500回転未満でクラッチ合わせするようにしてるし、ムーブも似たような感じ。だいたいそんなんだから、信号ダッシュで置いていかれる(笑)

A45はその辺りが、なかなか…ね(汗)なんかこう、踏んでいってイイのやら…DCTだから無理やり引っ張らない方が良いのやら…ATみたいにオイルがヘタるっていうよりは、クラッチ板が減りそうなイメージだけどな…でも、オイルに浸かってるから温度は上がりにくいのか?だから、つながりがニャルイのかな…。なんせ、ミッションオイルはなかなか温度が上がってこないね(汗)

早く帰ってこないかね…

さ、今週は気を遣うことが多いぞ!気を付けろ!

明日からも、頑張ろう!!
Posted at 2024/05/26 20:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タントの表示燃費が13.4から14.0になったけど、出張に使ったからアーシングだけの効果とは言えない。だけど、今日は丸山モリブデンいく(笑)」
何シテル?   06/07 08:31
幼少の頃に「よろしくメカドック」に影響され、それ以来RX-7が大好きに・・・21歳の時に買ったのが、SA22C。パワステが欲しいと探していたら、サービスでサンル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5 678910 11
121314 151617 18
192021222324 25
262728 293031 

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Super Cat GWT77sd + OBDⅡアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:59:28
メルセデス・ベンツ(純正) Mercedes USB media interface cable kit original genuine Apple Iphone Carplay 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 18:13:13
ダイハツ(純正) 13インチブレーキローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 07:43:04

愛車一覧

ダイハツ タント 信長 (ダイハツ タント)
MOVEからの乗り換え。職場が変わり、出勤時間が早くなり、A45での通勤が恥ずかしくなり ...
AMG Aクラス AMG Aクラス
2Lで360馬力ある車があると。調べてみると、買えないわけじゃないと。一生に1度は乗って ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
現在、一番力を入れているRE。紆余曲折の末、現在完全復活です! 20230415更新 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
 4WDのターボの5MTという言葉が頭から離れず…財布に余裕があるのなら、もう一度手元に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation