2020年04月26日
新型コロナウイルスの影響で、不要不急の外出は控えるようになっています。しかしながら、自分自身だけでなく家族から頼まれごとをされたら仕方なくて…ということで、外出の内容は別にどうでもよく、道中に感じた我が家のメインカーにして通勤快速車の「あれ?どうしたよ!」を書いてみたいと思います。
今回の用事の道中に「自動車専用道山坂道風」なところがあるんですが、3名乗車では回転計の針が真ん中以上でないと登っていかないというか加速していきません(汗)後ろから来た車にスゥーっと抜かれて、どんどん引き離されていきます(涙)挙句、見えなくなってしまうという(涙)
要は、流れに乗れないというか、全体の加速についていけないというか…車単体で言うと、回転上昇はスムースだけど高めのギアのホールドでは力強さがないというか…(汗)
先日エンジンオイルは交換したし、いつもの「粉こな」も「ウィンウィン」して入れたし、本当にスムースには回ります。ここ最近、プレマシーでこういうシュチュエーションがなかったので気付かなかったのですが…
やっぱり、じわりじわりと劣化してる?(汗)
です。整備書見てないけど、多分プラグは交換していないだろうし、今年の年末に来る車検では毎度のエアクリ交換だろうし…。もう、6万キロを超えてきたから色々とヤレも進んできてもおかしくない。足回りもなんとなくフワフワ感がある。
乗り換えたいという気持ちはさらさらない。だけど、気になったら改善したいと思う。しかし、改善するには資金が必要。では、資金調達して7年目6万キロ越えの車にメンテナンス費用をさくか?自分一人なら、多分やる(笑)でも、財務省がある以上、予算はおりない!!ゆえに、できない(涙)
サスとかプラグとかちょいちょいしたものだと、昔ちょっとやったことあったら工具とかもあってできてしまったりもする(内装はがすの面倒だろうけど)。だけど、部品代は丸々かかるからなぁ…。無理だよね(汗)
なんて、1日考えてました(笑)よくよく考えると、6万キロプラグを換えていないとして…それはそれですごいよね。だって我らがREだと、(自分基準だと)5000キロとか6000キロで換えてるもんね。なんぼなんでも、1万キロぐらい換えてなかったら「おかしいな」って気づくもん。
ん?REで1万キロ…REはエキセン1周で1爆発、レシプロはクランク2周で1爆発。ん?REは1周で3爆発か?…ってことは、レシプロなら2万~3万キロでプラグ交換?(汗)…それって、賞味期限だいぶと過ぎてないかい?(汗)
んもぅ!気になって気になって今夜も眠れない(涙)
Posted at 2020/04/26 22:09:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2020年04月19日
新型コロナウイルスの影響で現場仕事がなくなり、専らデスクワーク中心の仕事になっています。現場仕事をしないということは、階段もほとんど上らないし体もほとんど使わない…つまり、運動不足になっています(涙)また、不要不急の外出は控えるべきなので、どこかに行って「のびのび」というのもアカンよなぁと思いつつ…。
実は、体重がじわじわと増え始めて筋肉が減っているのか筋肉が日々プルプルと痛かったり…ちょっと階段の上り下りをすると心臓がバクバクいったり…あきらかに「このままじゃヤバい」ということで、今日は嫁はんのチャリンコで用事をしに行こうと考えました。
簡単なことです
煙草を買いに行く(笑)
随分と動かしていないので、ギアとチェーンにCRCを噴いて、前後のタイヤにエアを張って、ブレーキが効くか確認して、3駅先までレッツゴー!
走り出してすぐ「チャリンコの交通法規忘れてる(汗)」という感じになりました。基本車道を走るんだけど、原付みたいな「車っぽい」走り方はできないし…(汗)とりあえず、歩道にも車道にも邪魔にならないように乗りました(つもり)。ちょっと走ったら旧道に入るので、信号等も気にせず走れます。
嫁はんのチャリンコは、ママチャリながら6速マニュアルです。しかしながら、いわゆるマウンテンバイクやロードバイクと比べるとローギアードなので、27インチですがすぐにふけきってしまいます。
そんなことを考えながら走っていると、太ももが張ってきました(汗)かといって、いまさら引き返せません!ギアを駆使して、できるだけ負荷がかからないように回転数でカバーします。
汗はだらだらかかないものの、しっとりとうっすらと…心臓はイイ感じにバクバクと(笑)
3駅先まで行く予定でしたが、1駅ちょいで休憩入れて別ルートで帰ってきました(笑)
最後に自宅につく前の心臓破りの坂がしんどかった(涙)
しかしまぁ、運動不足ですね(笑)血液をしっかり循環させてやらないと、次に現場に出たときに体がついていかないな…と。
平日は厳しいだろうから、休日にはちょっとこんなこともしていかないとなと。
次こそは、坂を上って3駅先まで!!
PS ちなみに今月75歳になるうちのオカンは、お散歩がてらお買い物にこの距離を歩いて出かけます。いやぁ、オカン!改めてすごいなと尊敬するよ!
Posted at 2020/04/19 23:04:43 | |
トラックバック(0) | 日記