• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

車高調整、落ちない

車高調整、落ちない
リアのショックをオーバーホール、バネも変えたので、車高を落としてみた。 リア車高調アジャスターをめいいっぱいあげた結果が画像通り おちない アジャスターも付けているんだし、せめて最低地上高9cmくらいまで落とせるような仕様にしたい! ということで、バネ作り直しです💦
続きを読む
Posted at 2025/05/13 18:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

大人気ない

大人気ない
二車線左をのほほんと運転してたら後ろから緑のセロがいきって走ってきた。 あまりにも後ろでウザいので、『ザクとは違うのだよ、ザクとは!』って、ちぎりました。 小市民として生きてたいのに自分、大人気ない(;´д`)
続きを読む
Posted at 2025/05/01 16:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月18日 イイね!

更なる懸念

マイコペが修理中のなので、奥さんのコペンを利用してみる。 やはり、トルクフルで走りやすい。 でも、リアはかたいなぁ。 タイヤはノーマルだし、フェンダーにあたることは無いから、ダンパーを少し柔らかくしてみるか。 ダイヤルを、、、ベチョ。。。 指に粘土の濃いオイルが。 のぞいてみると、ダンパーがオイル ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 17:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

またもトラブル

オーバーホールしたエンジン、ミッション以外のところでトラブル発生。 まあ、エンジンの一部ではありますが。 交換などしていないISCVに続き、次はパワステ。 オイルゲージ空になってる。 オイルびっちょびちょやないかい💦 本体なのか、配管なのか、わからん。 これはプロに任せた方がよいかなぁ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/15 16:37:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

俺に出来るか?

23年目になるマイコペ。 給油ポンプの交換を検討。 先人の情報よりSARD製を購入済み。 調べると圧ぬいたりとなんか難しそう。 出来るかな。。。 そうそう、某関西のショップに現車セッティングについて問い合わせしたら、、、 誠に申し訳ございませんが、当社の規定で 低年式、過走行の車両については ...
続きを読む
Posted at 2025/02/03 09:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月25日 イイね!

ノズルユニット交換

新築から付けてるアラウーノ さすがに10年経てば、調子悪くなります。 ノズルが挙動がおかしいということで、ユニット交換してみました。 本体の操作板に隠れてる4つのネジを外せば、便座ごと取り外せました。 各配線を外し、ユニットを固定しているネジを外せばノズルユニットを引っこ抜けました。 そこま ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 12:33:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

結局これかよ

社外品ISCVを購入し、交換 底付きしていたファーストアイドリングは改善されたかと思いきや、ハンチングが発生 めんどくさいけど、奥さんのコペンからISCVを取り外して、交換してみると。 直った! やはり、ISCVでした。 社外品に不安があるので純正品となると、価格は約3万 いたいなぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/24 16:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月23日 イイね!

わからん

アイドリングがおかしい症状改善策として残るはISCV はずしてみたら、なんか詰まってる 挟まっててとれない こじって、ボキ こ、小石! なんでこんなところに!? 仮に紛れ込んだとして、よくエンジンには行かずにここに!? 取り除いで取り付けても、よりへんな挙動 つまって動かなかったのもあ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/23 07:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月17日 イイね!

最後の砦

ODB2から診断機でエラーコード拾おうかとおもったら、通信エラー みんカラでもこれでとったとか色々と上がってますが、かならずしもうまくいかないもので。 似たような製品でも中身がちがうのか、年式によって異なるみたいです。 まして、2002年式のマイコペはV1.5であれ古いのがよいみたい。 適合する安 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 09:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月15日 イイね!

通信エラー

色々と正常なパーツにかえてみても、直らない。 OBD2で診断してみようかと繋げてみたら、通信エラー ECUの接続問題!? 土日、明るい時にカプラー確認してみよう💦
続きを読む
Posted at 2025/01/15 20:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょび819C ありゃ、どうしました?」
何シテル?   10/26 12:00
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト交換 (F型56系LCIタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 19:54:21
燃料フィルター交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 19:56:58
LA400K の方も確認を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 22:48:52

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation