• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

内装、ドアパネルの張替え

ドアパネルの張替え。

以前、純正赤レザーから黒パンチングレザーに張替えました。


◆貼り替え前

なーんかボンドでボコボコになって、気になっていたので張替え。


◆貼り替え後

そして、前回は貼り付けていなかったドアノブにも貼り付け。



右が貼り付け前、左が貼り付け後。

モールもオレンジぽいのから赤に変更。
発注済み。
到着が待ち遠しい。
Posted at 2018/12/24 01:48:03 | コメント(0) | 車(DIY) | クルマ
2018年12月19日 イイね!

アンテナ台座カバー

純正アンテナがバキバキにわれました。
樹脂なんで劣化して硬化するのはしかたない。

同じじゃつまらないので、メッキとシルバーカーボンデザインのショートアンテナを購入。



これにあわせ黒い台座をどうにかしたい。
そこでカバーつくってみることにしました。
NRFで買えば早いのは重々承知なんだけどね。



パテをぬりぬり。
硬化したら、外してひたすらヤスリだね。

塗装はどうしよう。
塗るならボディ同色か、シルバーかな。
メッキにしたいとこだが、さすがに個人では無理だろうしなぁ。
どうしよう。。。
Posted at 2018/12/19 15:14:14 | コメント(0) | 車(DIY) | クルマ
2018年12月17日 イイね!

エンジンメンテ

プラグ交換時に気になっていたダイレクトイグニッションコイルを交換。



意外と高く一本1万超え。
だからといって大陸製のやばいのにはしませんよ。



右が旧。左が新品新型。
ちょっと変わったらしい。
でも、さらにオカルト弄り。



たまったTポイントと割引もろもろつけて、安く購入。



交換。
これでスパークはバッチリでしょ。

エンジンヘッド、黒くしようかな。。。
Posted at 2018/12/17 18:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY) | クルマ
2018年12月17日 イイね!

トランク弄り

放ったらかしだったみんカラ。
前回から弄りをアップするぜよ。


錆が出たので変えた中古のトランク。
ハイマウントストップランプは赤でした。



なのでクリア化しまーす。



取り外し。
テープや汚れできたない。



いろんなモノを駆使して、綺麗に。



以前使っていた純正クリアハイマウントを取り付け。



エンブレムを外して、これまたいろんなモノを駆使して綺麗に。



イメチェンにスポイラーをとりつけ。



小ぶりでエッジが効いてます。



もちろん、ハイマウントの配線も隠蔽。
スッキリ。



どんなクルマで盛れる千葉フォルニアで撮影。
うむ。
いいんでね。
Posted at 2018/12/17 17:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY) | クルマ

プロフィール

「@しげちば リフトつけちゃいましょ~」
何シテル?   07/21 16:05
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ボンネットインシュレーター 【取り付け編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 00:56:25
D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:24:44
ダイハツ(純正) バックドアネームプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 19:36:43

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation