• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA3のブログ一覧

2019年12月19日 イイね!

ネジ山見えちゃってるし




純正キャップは短め。

キャップの色とネジ山見えてるのが気に入らず、交換。



用意したのは、ブラックユニオンジャックの黒のバルブキャップ。



長さは倍以上になるね。
ちと長すぎたかな。



ネジ山、完全に隠れた。



バルブキャップが目立たすぎず、まとまった。



Posted at 2019/12/19 07:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY)
2019年12月16日 イイね!

ぼそっ

ぼそっコペン買って、マル17年。
大きな故障もせず、約20マンkmも走ってくれてるが、その分おかねもかけてる。
もう一台分はかけたのかな。。。
Posted at 2019/12/16 23:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(etc)
2019年12月16日 イイね!

プレート塗装

錆びついたタナベのタワーバー台座を塗装



元の黒じゃつまらないので車体色の白にしてみた。



作ったプレートも白。



完成。

取り付け、試乗が楽しみ。
Posted at 2019/12/16 08:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車(DIY)
2019年12月15日 イイね!

BDコンバージョン

製図して発注したプレートが届いた。



仮組み



ボディダンパーとタワーバーの台座をつなげる為のプレート。



クリアランスおっけい。



こっちも接触なし。



いいんでね?

台座も錆びて塗装浮いてるし、プレートと一緒に防腐処理しましょ。
Posted at 2019/12/15 10:54:43 | コメント(0) | 車(DIY) | 日記
2019年12月12日 イイね!

BD化妄想中

D社販売のモーションコントロールビーム



タワーバーのバーをダンパーに変えたパーツ

●ボディの剛性を高めつつ、走行中に発生する微振動やひずみ等を吸収し、ステアリングレスポンスがアップします。
●高速走行時の安定性、街中での運転快適性が向上します。
※HPより拝借

ただ、バーのつっぱり感がうすれ、低速時の旋回能力は下がるとのレビューも見かけた。

試してみるのも面白いかと。



今ついてるタナベのタワーバーベースで付けてみるか。
ぜっさん妄想中(笑)
Posted at 2019/12/12 11:50:47 | コメント(0) | 車(DIY) | 日記

プロフィール

「@しげちば 自前の機材もあるし、エンジン載せ替えって経験してみては?ニヤリ」
何シテル?   09/07 21:12
カローラⅡ 親がどこぞから見つけてきた何も愛着もないクルマ 小沢健二のカローラⅡにのって、がCMで流れていた頃だったが、そのカローラではない ↓ MR2 G-l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/12 >>

1234 567
89 1011 121314
15 161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

クラッチペダルのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 08:57:00
エンジンOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 07:45:46
異音・・・(ダイハツ車 多数車種に該当) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 00:15:32

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ハンプトン (ミニ MINI Clubman)
見た目が好きで買ったので、雰囲気を壊さないカスタマイズを進めていこうと思ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パールホワイト。 走行距離21万キロオーバー。 壊れたら直してでも乗り続けます(・ω ...
ダイハツ コペン 二代目シャチ号 (ダイハツ コペン)
コペン仲間より譲り受ける ハーフウェイ スポーツECU サクラム SILENCER K ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
お仕事用→普段のあし→ドナドナ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation