• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R.S2009の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年3月15日

2次エアコンビバルブ交換 2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
続きです。

インマニがなければ、簡単にコンビバルブを交換できました。
パイプ、配線はまだつけていません
2
ここでちょっと問題発生。

インマニの入り口形状とガスケットがあってない…

前職のシャチョーに聞いたら、再使用でも問題ないとのことなので、コレは使わなかったです。

素性がよくわからない車を買うとこんなことになるんだな…
(経歴はしっかりしてるんですが)
3
インマニを着けます。
逆手順なので、特に難しいことはありません。

今回はこのピックアップツールにかなり助けられました。
4
今回の最後の山場は、エアコン取り付けでした。
SSTがないとベルトを付けれないとのことでしたので、ベルトを引っ掛けたまま本体をつけようとしたのですが、なかなかネジ穴が合わない…

バール2本がけでなんとか位置を合わせれるのですが、手が足りない…

四苦八苦してたら、奥さん帰宅してくれたので、手伝ってもらいました。
5
部品が着いたら、クーラントを入れてエンジンをかけます。

燃料漏れ、異音ないか確認します。
6
問題無さそうなので、走行チェック。
ブーストもかかっていたので、吸気関係の漏れはないと思います。
7
今回使った工具類。
特に特別な物はなくても作業できました。

ただ、10ミリスパナの幅をグラインダーで削り、狭いところのボルトを緩めました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スーパーパワーフローフィルター交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度: ★★

HKSインテークパイプ🙌

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

ターボサクションホースの取り付け

難易度: ★★

インタークーラーエアダクトホース交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI タイミングベルト交換 2/2 https://minkara.carview.co.jp/userid/666669/car/2091335/5362848/note.aspx
何シテル?   06/16 23:04
R.S2009です。 人生初の4WD+ハイパワーターボで、浮かれています。 何かしらいじってる車に乗ってる人が好きです。 車が好きな人が好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
色に一目惚れ。 大事に大事に乗っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁の車。 ですが、 普段の通勤車です。 車乗り替えてからは、こちらの方がメインカ―に ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
29万キロ走りました。 頑張ってくれましたが、選手交代となりました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車。 兼 僕の通勤車です。 中古ですが、走行4000キロ、内装・外装に傷・汚れ無し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation