• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.yumeyaのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

追加&最終インプレ(スタビライザー編)

追加&最終インプレ(スタビライザー編)
いくつかテストコースにしている場所 今日はここで、インプレのための走行 と、いいますか、偶々その近くを通ったので 寄り道してみました。 画像は、実際に走行した場所の、 グーグル航空写真の拡大画像です。 前後にもう少し一方通行区間が続いています。 道幅は6m弱くらい(阪神高速 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/22 00:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイトZE2 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

インプレ & 足周辺剛性弄り完結宣言(文末一部更新)12/18 22:27

インプレ & 足周辺剛性弄り完結宣言(文末一部更新)12/18 22:27
30kmほど走行しました。 高速道路は未走行です。 早速初回インプレッションを☆ 【変化が感じられたか?】 ・感じました 【よくなったと感じる点は?】 ・直進安定性 ・剛性感の向上 ・カーブでのロールの減少(少し) ・上記内容がボディ全体で底上げされた感じがす ...
続きを読む
Posted at 2011/12/18 17:34:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | インサイトZE2 | クルマ
2011年12月15日 イイね!

ブツ到着 私は投薬

ブツ到着 私は投薬
CUSCO 24Φ フロントスタビ到着 例によって重量測定するも 片側が微妙に床についた状態で いつもの体脂肪計で4.0kg 体脂肪はエラーが出て未表示^^; 恐らく、4.0kg~5.0kgの間かな、、重量は、、 意外と重い(場所と機能を考えればそれくらいあって当然か) ...
続きを読む
Posted at 2011/12/15 23:40:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月11日 イイね!

宣言+α  ようやく実行 「ポチッ」とな

宣言+α  ようやく実行 「ポチッ」とな
悩むこと2週間・・・ 途中DIYで気分転換しつつ・・・・ ついに「ポチっ!」・・・・・ (画像は別車種のサンプルです) フロントスタビ現行クスコ 外径24mm強化Ver.購入☆ (初期クスコは外径22mm) リアは導入済みなので、今回はフロントのみ 年内装着するぞ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 18:53:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | インサイトZE2 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

プチ弄り レカロ(調)へ、、どうすれば、、

プチ弄り レカロ(調)へ、、どうすれば、、
先日(日曜の午後)、SABのポイントにつられて、 行ってきました。 で、レカロが三脚あったので試座させてもらいました、、 確認して気づいたんです・・・ 前にも少し純正シート関係でアップしましたが、 慣れのせいか、レカロでもなんとなく腰のラインがフィットしない(隙間ができる) これは ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 23:44:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | インサイトZE2 | クルマ
2011年12月07日 イイね!

メッセージへの回答

昨日、とある「みん友」さんからメッセージ頂きました。 質問内容結論は「補強パーツや補強バー取り付けて、すでに”ガチガチ”状態では?」 というものでした。 戯言所感込みでここにアップしてみます。 好みもあるのかもしれませんが。今のところ「ガチガチ」とは感じていません。 というより、ス ...
続きを読む
Posted at 2011/12/07 00:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言&日記 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

こんなにも・・・・未達成^^; 12/17更新

今年のカスタマイズいろいろ思い返していました。 一度でもブログアップして、”必ず装着したいもの”と”長期展望”で挙げたもの・・ ①【必ず装着したいもの(したかったもの)】 ・リアスピーカー  → 一応○ ・カオスバッテリー → × ・スロコン → × ・スタビ →△(今のところリア追 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/06 23:38:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | インサイトZE2 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

考えるより、プチDIY^^

考えるより、プチDIY^^
このところ年末最後のフロントスタビ、スタビリンク、 リアエンドバーと費用と効果を、いろいろ作戦を立てつつ 考えていたのですが、、、、 考えるよりリーズナブルに楽しく動こう、、遊ぼう☆ と、、 超プチDIYの連続です^^ ささやかな生温い自己満足に浸っています^^ (エンジ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/04 14:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | インサイトZE2 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

リアスピーカー装着完了

リアスピーカー装着完了
2時間もかかりました^^; 超々簡易デッドニング&リアスピーカー取り付け フォトに掲載しておきました ↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/668928/car/570815/photo.aspx で、画像以外に数枚ドアのアウターパネルに ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 18:58:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | インサイトZE2 | クルマ
2011年12月03日 イイね!

VSA 

VSA 
戯言ですが・・・ 足、、仕上げたいのですがVSAだけは コスト優先で、購入時に装着しませんでした。 後悔しています・・後付可能? 先週、ドアチェッカーを購入する際に、ちょっと話してみたのですが、、 ヒルアシストとEBD付ABSに割り込ませるというかカプラー接 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/03 00:56:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯言&日記 | クルマ

プロフィール

「不思議な魅力 http://cvw.jp/b/668928/48479937/
何シテル?   06/11 00:52
K.yumeya  自動車・ドライブ・小旅行・カメラ・音楽好きのオヤジです☆ <車歴> アルシオーネ→レーザー→フェスティバ→(アスティナ)→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6 78910
11121314 151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 某ショッピング 純正テールランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 08:59:28
念願の大作戦⑥ ローバーミニのルーフライニング交換&ガラスをクリア化してみようの巻♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 08:40:24
色んなホース&ブーツの流用ネタ💦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 08:12:52

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
4代目 ミニ
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
息子用 ちょい乗り専用
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーメインの使用に購入、2015年6月14日納車
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
家内が乗ってます。偶に乗りますが、質感は同クラス車と比較しても良いほうではと感じます。A ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation