
連休初日から家族放置でツナギ着用・工具箱とお出掛けなダメ大人です。
で、言うまでもなくクルマ道楽で御座いまして…例のミラバンのエボリューション(笑)に必要な部品を探すべく久々に解体漁りに出向いた次第。
※あんだけヤラレたのに未だ『お金を掛けて速くしよう』という意見にはならない我々(^^;)
で、ダイハツの廃車を求めていたのだが…期せずして個人的なお宝を発見。速攻剥ぎ取った。
ワゴンRワイド純正、HT07タービンですな。しかも『使える』方のヤツ(幾つか種類があるのよ)
スズキF6・K6エンジンの純正流用チューンでは定番中の定番アイテムなんだけど…久々にお見受けしましたよ。何せワゴンRワイド自体が古いし個体数も減ってるからねぇ…解体で自分のクルマ(カプチ)に使える部品をゲットしたのなんてそれこそ久し振りですわ。
ま、使いませんけど。ゴシゴシ磨いてヤフオク流してミラバン弄りの資金源だ!(笑)
で、そもそも本来の目的のダイハツさんのポンコツは…何故か新規格のヤツばかり。つか、今時はもう旧規格軽自動車の廃車自体が少ないんだねぇ…どうも暫くこの世界から遠退いている内に時代が進んじゃったって感覚だな。
つか、こんなに新規格の廃車があるなら何でL500なんて選んだんだ?L500に使える部品を探すのより箱ごと取っ替えた方が早いし速いんじゃないかって気がしてきた(爆)
Posted at 2014/05/03 23:07:46 | |
トラックバック(0) |
その他諸々 | 日記