• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namahageのブログ一覧

2011年11月26日 イイね!

合掌…

帰って来たら談志師匠が亡くなっていてビックリだわ…
Posted at 2011/11/26 13:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他諸々 | 日記
2011年11月23日 イイね!

只今マニラ。

只今マニラ。フィリピンで小腹が空いた時、大抵はこの国独自チェーンの『Jollibee』というファーストフードに行くのだが…今回のホテルの近所に店舗が無いので、代わりに在ったマクドナルドに行ってみた。実は自国以外のマック初体験。

味の方は基本線は全く変わらない感じで、味付けがやや濃いかな?程度。驚いたのは価格で、写真のマックチキンとレギュラーサイズのポテト&コークで113ペソ。日本円換算約200円!物価の安い国とはいえ、こんなに価格差があるとはねぇ…(^^;
Posted at 2011/11/23 00:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2011年11月20日 イイね!

これから成田へ

これから成田へ京成はライナー券に鋏入れてくれるんだね

久しぶりに『カチカチッ、パチンッ』って音聞いて、ちょっと感激。
Posted at 2011/11/20 20:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 日記
2011年11月19日 イイね!

世界の吉牛

世界の吉牛フィリピンやマレーシアなど計五カ国の吉野家を経験したが、台湾の吉牛が一番旨いと個人的に思う。

ちなみに台湾の吉牛はデートで行くところみたい。ペアで注文するとお得なセット割引があったりする。


…つか、世界で頑張ってる日本の味ってのは、やはり応援したくなる。食傷気味になったとき、とても有難いし。ホッとするもんね。
Posted at 2011/11/19 12:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記
2011年11月17日 イイね!

台湾の弁当

台湾の弁当仕事先は完全な町外れの工業団地なので…昼飯はいつも仕出しのお弁当をお願いする事になる。


…で、コレが一番シンプルやヤツ。コレで…


大抵2日目には胃がギブアップ宣言…常に太田胃酸服用(^^;




Posted at 2011/11/17 21:53:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/672451/car/574021/6950559/note.aspx
何シテル?   07/03 10:36
『SpeedShop』と名乗ってますが、商売してるワケじゃ御座いません…全く単なる個人の趣味のページです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   123 4 5
6789 1011 12
13 1415 16 1718 19
202122 232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
社会人1年目の給料つぎ込んで手に入れてから、ずっとカプチーノ乗ってきたが…色々と環境の変 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段乗りはこっち。 個人的に、こいつは『グランドツアラー』だと思ってる。なので、あまり ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久し振りに軽耐久なぞやってみようか、という事で…またまた『拾ったクルマ』でインチキレーシ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
『修復暦有』『改造暦有』『超過走行』って事で友人のクルマ屋で廃車寸前の扱いだったコイツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation