• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namahageのブログ一覧

2022年05月29日 イイね!

朝活。

朝活。買っておいたDIREZZA Z3、やっと重い腰上げて組んだので…ちょっと皮剥きしときますか、と。

んなワケで早朝から始動。どっち方面を流そうかコンビニで思案した結果、久し振りに奥多摩方面に行ってみる事に。

さすがにこの早朝なら混んでねえべ…との思惑通り、スイスイの道程。普段なら混雑してる大麦代園地駐車場もガラガラで…ここで小休止した後、折返し。

帰りの道中、対向車線…つまり奥多摩へ向かう車列だが、10台に1台くらいの確率でハコスカが来たりベレットが来たり、更にその10台のうち5~6台はロードスター(殆どNA)だったり、まるで確変が掛かったかの様な出現率にビビった。改めて奥多摩の集客力(?)すげーなぁ、って思った次第(^^;
Posted at 2022/05/29 17:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年05月28日 イイね!

抵抗感ある割には、その恩恵にどっぷり浸かってる。

抵抗感ある割には、その恩恵にどっぷり浸かってる。いつも使っていたヘッドフォンが突然片側音が出なくなってしまった。
見たい作品はヘッドフォンして没入しながら見る派なので、週末にこれ無いのは哀しいなぁ…と思い、急遽アマゾンさんで購入。

しかし…前日寝る前に頼んだモノが、翌日の午前中には届いてしまうというシステムが未だに慣れないというか、何か無茶な事させてるみたいな?ちょっと遠慮がちな気分?になる。

で、これって『お急ぎ便』はやっぱ急がせるから負荷になるのか?、或いは『通常便』で時間指定する方が変に縛りがあるから負荷になるのか?…と、ついどうでもいい事を考えてしまう。

ま、結局どっちにしてもこちらの御都合で便利に使わせて貰っちゃってるんだが(^^;
Posted at 2022/05/28 18:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月22日 イイね!

何となく、ツイてない日。

何となく、ツイてない日。珍しく、日曜日に走りに行ってみたりしたのですが…

朝、往きの道中で中途半端に通り雨喰らって変にクルマ汚れてテン下げ…

走行1本目、涼しい内にタイム出すぞ!と思ったらヒート半ばで赤旗中断…

気を取り直して2本目行くべ!と思ったら、走行枠いっぱいで走れず…

仕方ないので別の枠で走る事にしたら、直前の走行枠でオイル漏れ発生…

終いにゃ後輩からトラブル報告の電話。そのまま会社に行く事に…


…。


スミマセン、誰か明日の俺に良い事を与えて下さい。


Posted at 2022/05/22 19:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年05月15日 イイね!

amazonさんの理屈は良うけ分からん。

amazonさんの理屈は良うけ分からん。何だか今年は梅雨の入りが早そうな気配ですなぁ…という事で、ウェットで走るのにタイヤ新調しときますかねー…という事で、通販サイトを巡回。

で、今回購入したDIREZZA Z3の165/55/R14なのだが…これの、アマゾン価格が『10,032円/本』に『ポイント:1716pt』、つまり実質8,316円/本なのだが…これを4本セット選択すると『43,014円/セット』で『ポイント:430pt』で実質10,646円/本になってしまう。でもこれを『4本セット』でなく『1本×数量:4』で発注するとちゃんと10,032円×4=40,128円の、6,864pt付与になるという…


毎度、アマゾンさんところの価格設定の仕組みは良うけ分からん。。。
Posted at 2022/05/15 18:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2022年05月08日 イイね!

桐生明治館(旧・群馬県衛生所)

またまた『擬洋風建築物』を見に行くドライブ。

群馬県桐生市にある『桐生明治館』

元々は今の前橋市に明治11年に建てられた『群馬県衛生所』という研究所兼医学校の建屋。それが昭和になってからこちらに移築されて村役場として使われた後、元の姿に修復されて重要文化財となったという。



いやーもう、何つーか、素晴らしい風体。


そして、明治時代の建物の構造や調度には須らく趣きを感じるのだが…個人的にこの手の建物を見廻して一番グッとくるのが『当時モノの窓硝子』を見付けた時。ガラス窓は大抵、改修時などに入れ替えられてしまう事が多いのだが…それでも良く探すと時折、製造技術が未熟だった頃のやたら平面度の甘い硝子板が嵌っていたりする。



今回も2階の貴賓室の右扉に、気泡や段差が入ってしまっている当時モノっぽい硝子板を見付けた。このヘロヘロ加減、惹かれますなぁ…


そして色々と興味深い展示物がある中でも今回の白眉は、同館の喫茶室に鎮座する『ゼンマイ蓄音機(日本ポリドール・J.P-No.45)』。



この手の展示物は大抵『置いてあるだけ』というか動かないのが多いのだが…何とここのヤツはレコード鳴らせるという。しかもそのレコードもズラッとあるコレクションの中から好きなの選んで掛けて貰えるという。



更に今回はお客が私だけだったという事もあってか…ホントは1回のところ、謎の露西亜民謡集からド定番のテネシーワルツまで何枚も廻して貰った。


いやホント、全く期せずして贅沢な時間を過ごさせて頂きました。ありがとうございましたです。
Posted at 2022/05/08 19:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 擬洋風建築物 | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ドライブシャフトブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/672451/car/574021/6950559/note.aspx
何シテル?   07/03 10:36
『SpeedShop』と名乗ってますが、商売してるワケじゃ御座いません…全く単なる個人の趣味のページです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
社会人1年目の給料つぎ込んで手に入れてから、ずっとカプチーノ乗ってきたが…色々と環境の変 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段乗りはこっち。 個人的に、こいつは『グランドツアラー』だと思ってる。なので、あまり ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久し振りに軽耐久なぞやってみようか、という事で…またまた『拾ったクルマ』でインチキレーシ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
『修復暦有』『改造暦有』『超過走行』って事で友人のクルマ屋で廃車寸前の扱いだったコイツを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation