• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月12日

まさに「看板に偽りなし」♪

まさに「看板に偽りなし」♪

晴れたら探鳥、雨天なら撮り鉄の流れも梅雨が絡むとルーチンワークになりつつあります(笑)。



撮り鉄・・・・・・・・目前を走る蒸気機関車の迫力に圧倒され、カメラを始めてからもう10年以上になるのだろうか?

旧友たちはご存知のとおりそのうちSLの他に街ぶらフォト、レース、ラリー、飛行機、夜景、野鳥と流れて現在に至るわけですが、一番単純だと思っていた撮り鉄しかもSLだけは本当に飽きることがありません。
間近に見ていると、まるで生き物の如く前に突き進む力強さと鉄道の原点の漆黒の黒鉄に魅了されます。

各地のSLもそれぞれ特徴があり、景色も違うので面白い。
そんな大好きなSLを少しでも良く撮りたい♪と毎回「次はどんな風に撮ってやろうか?」とワクワクしながら頭を悩ませるのも撮り鉄の楽しみと言えるか。


そこで私が敬愛してやまない鉄道写真家「中井精也」氏も以前の写真集で行っていたコンセプトを真似て撮ってみました(笑)。

今回も帰宅が楽な近隣の秩父鉄道のパレオです。

旧国鉄時代は当たり前だったであろう踏切の看板。(本人、当時は鉄道に興味も無かったので知らない(爆))
alt


現在は動態保存している各地のSL路線でも数少ないのではないでしょうか。
パレオの路線でも数えるほど。

絡めて撮っておきたい♪・・・・・・と、以前から頭の片隅にありました。

まずは市民の生活の足、ラッピングの通常列車。
alt



来ましたね♪パレオ。

alt




復路は別の踏切で。
alt


alt


alt



SLの踏切看板に本物のSL、本来の姿でしょう。
まさに「看板に偽りなし」!!




さて、撮影日は違いますが多少の雨なら撮っておこうとしていた「サンコウチョウ」。
alt                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                

alt

   
alt
  

alt
  

ありゃ!?
最後の方では頭の上の「羽角(うかく)」を出しちゃってますね(汗)。

これは警戒している時に出しているそうです。

撮れるには撮れたけど、これは反省!(汗)    


パレオも同様、相手や周囲に迷惑をかけないように「盗撮」しなければ!(笑)


                                                      

ブログ一覧 | 撮り鉄&探鳥♪ | 趣味
Posted at 2023/06/12 12:15:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今宵は夜鉄♪
車イジリおじちゃんさん

春と言えば♪
車イジリおじちゃんさん

撮り鉄♪~秋の奥秩父。
車イジリおじちゃんさん

夏を感じる撮り鉄♪
車イジリおじちゃんさん

HAPPY♪イブイブ!!
車イジリおじちゃんさん

七夕は愛しの君と♪
車イジリおじちゃんさん

この記事へのコメント

2023年6月13日 0:05
今時の踏切道路標識デザインは蒸気機関車から電車へ切り替わったけど。
まだまだ®気動車だって多いのに、電車一辺倒って小一時間w
コメントへの返答
2023年6月13日 8:14
本当ですよね。
秩父鉄道もその辺は意識されているようで、秩父駅周辺の踏切では新しい(大きめサイズの)SL看板を新設していました。
標識とはいえもう少しバリエーションが増えても良いとは思いますが(笑)。

プロフィール

「この数週間バタバタとしていて気分が落ちていたので、大三元レンズを二本買ってみた♪(古いレンズ三本を下取り+αで)」
何シテル?   04/28 14:08
前の愛車イスト NCP61 1.5S Lエディションに乗り換えてから車弄りの熱が再来。 そして、2016.9下旬よりJB23W(10型)ジムニーに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015-GW 関東峠リベンジの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/10 08:14:01
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 17:19:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
急遽選んだ前車イストが思いのほかキビキビと走るとても良い相棒で、シンプルな構造から昔を思 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
先輩が乗っていたハコスカに憧れていた19歳の小僧には買える筈もなく、ケンメリ スカイライ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
インタークーラー無し。ボディスポット増し、ロールゲージ、車高調、アルミ、フジツボマフラー ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
5Fのスーパーロングバン。ライトとワゴングリル、ワゴンバンパー、アルミ15インチ、ベッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation