マツダ フレアクロスオーバー

ユーザー評価: 4.49

マツダ

フレアクロスオーバー

フレアクロスオーバーの車買取相場を調べる

全方位カメラの性能が生かせない - フレアクロスオーバー

マイカー

全方位カメラの性能が生かせない

マツダ フレアクロスオーバー

おすすめ度: 4

満足している点
室内が前モデルより広くて快適
ダッシュボードが平らでスマホホルダーの設置がしやすい(メーター部の出っ張りがなくなったため)
信号待ち先頭でも信号機が見やすくなった
トランク下の収納が便利
段差の斜め乗り越えのポヨンポヨンが結構抑えられている(ただ、前車は2WDだったので比較は難しい)
車体色のデニムブルーメタリックは実際の色を見ずに注文
薄曇り時に同色のハスラーを試乗したが、少し暗い色で自分のイメージと違っていた
しかし、明るい時(晴れ)と薄暗い時(曇り)では色合いの濃淡というか色味の印象が極端に変わる面白いカラーで気に入った
メタリック感があまりないのはメタリックの粒子が非常に細かいためか
不満な点
わずかな舗装の段差でも通過時に強い衝撃が発生する(前モデルと同じ、インチダウンを検討中)
追記、高速道路でも路面状態が悪いと強い衝撃が起こる(上信越道の更埴ジャンクション以北の走行車線で経験)

オートライトが今の時点では不便
この機能が早く当たり前になれば問題はない
曇天の木陰でも反応するので前走車によっては明らかに速度を落としたり、後続車が煽るように左右に振ったり近づいたり離れたりしてくる(イライラさせるみたい)
走行中は切ることができないので手動でヘッドライトをつけておくしかない
追記、晴天時でも木陰によってはライトが点灯する。
他車とのトラブルを避けるために一時的にオートライトを無効にする構想を実行する予定。

ハスラーにある9インチナビ(MOP)がないため、全方位のカメラ性能を生かせない
DOPのナビはデジタル→アナログ変換ユニットを介しているので画質はあまりよくない
VGAカメラよりましな程度(大き目の石や岩の識別不能)

納車翌日に車間は取っていたがトラックからの洗礼を受けた(飛び石)
その傷からすぐに錆が発生(下地はあったけど)
新色のためタッチペン入手できず
さび落とし後やむを得ずクリアで傷ふさぎ

ツートーンカラーの塗分けがあまり好みではない
全体のデザインは前モデルのほうが好み
総評
自分はディーラとの付き合い上購入した(リセール考えず)
しかし、フレクロの最上級バージョンを買うのであれば、本家のハスラーを購入するべき
メーカーオプションの9インチナビが選べる
カメラの性能が生かせる(デジタル)
セカンドカーとしてはNAで十分だった
使用頻度からメンテナンスパック度のオイル交換で済んだから
これからは交換タイミングが中途半端になるだろう
走行距離で管理する以上やむを得ないか
走行性能
無評価
ターボだけあって登坂が楽
アクセルもあまり踏まずに済む
前車が2WDなので比較は難しいが、新型はアンダーステアが強めに出る
タイトコーナーが続く道は前車に比べて辛い
乗り心地
無評価
前モデルでの欠点であった揺り返しもおとなしくなった
相変わらず路面のわずかな段差を通過したときに強烈な衝撃を感じ、ホイール破損やパンクを心配してしまう
エンジンをかけてしばらく走行しないとエンジンが温まってもゴロゴロ音がする
エンジンが馴染んできて最近は気にならないくらいになった
積載性
無評価
このタイプとしては角ばっているだけに十分な積載性
本当はジムニーに買い替えたかったが日常での使い勝手を優先するととても便利
リアゲートも普通のハッチバックなので雨の日でも気にならない
燃費
無評価
慣らし運転時でリッター当たり20kmくらい
その後はリッター当たり17.8kmくらいであまり変化なし
故障経験
まだ様子見ではあるが、DOPのナビのエラーが出ることがある
車両カメラとの連携の不具合?
画像は出先でのエラー画面(エンジン始動直後、カメラ映像のプレビュー出ずにこのエラー表示)

納車当時からずっとハンドルの付け根あたりから金属音が出る。
ハードディスクを分解した経験がある人なら想像できる音。
分解したディスク同士が触れ合うときに出る音に似ている。
チンというかキンというかそんな感じの音。
1か月点検時、ディーラーに伝え忘れていたので機会を見て報告するつもり。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)