• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月28日

2022年4月28日

2022年4月28日 今日の朝食。

非常にシンプルなものですが、元々朝食を食べる習慣ではなかった私にとってはご馳走です。

相変わらず味噌汁は多目。

大根おろしも好きなのでもちろん食べます。

ヨーグルトは言うまでもなく。

しかし、黄色い物体、過去最高の硬さを誇る卵焼きでしたw

箸でつまんでいたら、途中ツルッと滑ってお粥の中にダイブしていました。



治療においてはいつも通りですが、肝炎訴訟用の血液検査結果作りがまだ続いていて1本追加で採血されたりしました。

そして、寝床作りはまだまだ続きます。っていうか、終わりはあるの?
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2022/04/28 20:41:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

作り置きおかずは助かるのよ(4/1 ...
さねやん@ブロラン号さん

備忘録2024♪【2】
南国vivioさん

私の本日の朝食
エコヤマさん

作り置きおかず(4/10のランチと ...
さねやん@ブロラン号さん

備忘録2023♪【60】
南国vivioさん

月曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

この記事へのコメント

2022年4月28日 22:46
私の入院した時より、朝は良さげですね
私のときはゴムみたいな食パンの毎日でしたから🥪
コメントへの返答
2022年4月28日 23:16
でも、温度管理には難があります。

お粥が固まりかけてお茶で戻す事もあるし^_^;
2022年4月29日 10:32
おはようさん〜
黄色物は!たくあんじゃなくて卵焼きやねんなぁ
しかも、過去最高な硬さって
味はどうやったん?
コメントへの返答
2022年4月29日 11:04
味はほんのり甘めのごく普通の卵焼きです。

今使っている箸は先の方がザラザラしていて滑り止めが付いているのですが、それでも滑るから二口目からはぶっ刺して食べましたw

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation