• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピーチ味のブログ一覧

2017年01月25日 イイね!

菓子臼・・・

菓子臼・・・先週の土曜日の帰りから電熱インナーグローブの左手の指部分が暖かくならなくなったので新調しました。

ここ数日はどちらかの手が痛いほど冷たかったけどこれからは快適です^^

今まではホームセンターで買った防寒グローブ+電熱インナーグローブで指が圧迫されて少し痺れていたので今回はグローブ本体が暖かくなるコミネの電熱グローブにしました。

専用バッテリーも同時購入しましたが、今までと同じジャケットに仕込んだモバイルバッテリーでも動作確認が取れたので1週間は充電不要です。

定格7.4Vを9~20Vで動かせるので文字通り火傷するほど熱くなりますw

値段にかかわらず最悪の場合は最初から、もしくは数回使っただけで断線する事があるようですが、今まで使ったインナーグローブは丁度1年使えたのでせめて倍は長持ちして欲しいなぁ・・・。
Posted at 2017/01/26 00:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「遂にエアーマット導入!」
何シテル?   05/21 16:49
2021年の9月に癌闘病が始まって以来財政は急激に悪化。 最後の砦である痛ジムニー の売却も決定してしまいました。 でも必ず戻ってきます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
222324 25262728
293031    

愛車一覧

スズキ ジムニー 2代目痛ジムニー (スズキ ジムニー)
癌闘病により一度も林道走らずに短い人生を終えてしまいました・・・。
ヤマハ トリシティ155 2代目痛鳥(仮) (ヤマハ トリシティ155)
「幸せの青い鳥」ならぬ「シワだらけの青いトリシティ」にならないようにガンバリマスw
ヤマハ トリシティ 痛鳥 (ヤマハ トリシティ)
3台目の125cc。 今度こそ天寿を全うできるかな? もちろん痛くするし林道も走りますw
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
事故で廃車になった3代目スクーターに代わり、4代目としてやってきた新車のBW’S125X ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation