• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月25日

40代ですが何か?

クラウンがフルモデルチェンジの発表で今のユーザーが58~60歳だが40代の新規顧客を開拓したいとコメントが出てますね。


40代だと新入社員当時はバブル前後、当時は周りのクルマ好きは何百万というクルマをポンと買うことが出来た世代です。

そんな目の肥えた世代が今更クラウン買うのかな?

ベンツやBMWのCMで車両価格を目にすると、「おっ!300万円台から買えるのか」となりませんか?
実際買えるかどうかは別としても


というかクラウンの役割は既にアルファードに移っちゃっているんですよ。
いくら購買層の若返りを図ろうともボディカラーをピンクにしても、そういった問題ではないんですよね~


カローラがモデルチェンジしたときも何か違和感があったのですが、今回のクラウンのモデルチェンジでハッキリしました。


昔、トヨタ車は80点主義と言われていましたが、それはトヨタと同じクルマ造りが出来ない他社のヒガミや欧州車絶対主義者の偏見だったと思います。


それが最近は0か100を目指したが、結局は50点・・・みたいな感じになってます。

奇抜なデザインや話題作りだけでなく、もう一度80点を目指してもイイのではと思いますよ (^^)




ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/12/25 23:06:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ちんや食堂
chishiruさん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月25日 23:46
お邪魔します♪
" クラウン " で踏みました♪

サトコさんのブログにハゲシク同意しますw

>40代の新規顧客を開拓したいと・・・
そうだったんですか・・・
私も XL代ですが・・・
王冠を欲しいって気持ちにはなれませんね・・・
モデルチェンジしたマーク×もクラウンも 『 ・・・ 』 って感じなんですが・・・
いえ、日産のスカイラインもフーガも 「 ・・・ 」 です(苦笑)

実は・・・
昔はスーパーカークラスを覗けば、デザインは国産車が好きでした。
国産の80点主義歓迎でしたw
ベンツのスリーポインテッド・スター 嫌い。
BMWのブタ鼻(キドニー)嫌いって感じでw
にしても・・・
最近のトヨタも日産も方向性見失ってる気がしてなりません・・・
アレで海外で売れてるってんだから不思議でしょうがないです・・・
今は維持費で 「 壊れ難い 」 ・ 「 壊れても修理代が安い 」 とランニングコスト面で 『 仕方なく 』 国産を選んでます。
(ん?海外の人も一緒か?w壊れ難いから日本車??でも海外じゃ~日本車高いですよね?w)

お初なのに長々とスミマセンでした。
はぁ~BMW3尻(E90)が欲しいw
コメントへの返答
2012年12月26日 23:17
こんばんは、そしてはじめまして!

私が免許を取った頃はハイソカーブームで欲しい欲しくないは、ともかく「高いクルマ イコール 良いクルマ」だと思ってました。

それがいつの間にか「高いだけ」のクルマになってしまったようです。

逆に手が届かないと思っていた輸入車が手に届く値段にそれも長く乗れば返って割安な感じさえします。

実際に私はGTI が初めてのそれも中古で買いましたが、車検等のメンテ費用は国産車とほとんど変わりません。

私も国産車が好きでしたが、年々新車で欲しいと思うクルマが減ってきています・・・

少し寂しいですね。
2012年12月26日 0:39
みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

バブル崩壊後就職世代の40歳です(笑。
個人的には,レクサスよりクラウンに乗るオサーンが好きです。
・・・とは言え,新型のデザインはレクサス側にひよった感じで好きになれない。
ゼロクラの日本車感は逆に良かったのに。。。
40代の気持ち,解ってないねー。
コメントへの返答
2012年12月26日 23:26
伯父さんがクラウンを乗り継いでいましたが、最近は他社、他車になってしまいました。

レクサスを国内展開をする際にクラウンというブランドを捨て去る事は当然出来ませんでしたが、かといってレクサスに買い替えをさせる事もクラウンを乗り継いでもらう事も出来なかった事が今の様な結果になったのでしょうね。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation