• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月01日

3月13日の

名古屋ウィメンズマラソンにエントリーしていた福士加代子選手が出場を取り止める事となりました。

元々、日本陸連の選考基準があいまいな為に今回、福士選手が名古屋ウィメンズマラソンへの強行エントリーになった訳ですが、まだまだ名古屋でのレースが終わってもいろいろ問題が出てきそうです。


まず、リオデジャネイロ五輪の代表枠3名の中で、既に北京の世界陸上7位入賞(2時間29分48秒)伊藤舞選手が内定しています。

そして内定は出ていませんが、大阪女子マラソンで優勝(2時間22分17秒)の福士加代子選手が、今現在最有力候補。

いろいろ日本陸連とのゴタゴタが有りましたから、出場取り止めの裏では内々定?の様な形での折り合いが着いているのか、いないのか・・・



最後の選考レース、名古屋ウィメンズマラソンで選考基準タイム2時間22分30秒を切る選手が複数名出た場合どうなるのか?

天気予報ではこの寒さが過ぎてから名古屋は平均より気温が高い日が続くみたいなので、当日の天候によっては厳しいレースになる事も予想されます。そうなると2時間22分30秒を切る選手が何人も出る様な事は無いのではと思いますけどね。

ただ、そうは言ってもレースはゴールテープを切るまでは分かりませんが。


今回の一番の問題点は世界陸上7位入賞者イコール内定としている所が問題かと。

ここで選考基準タイムとの2つの要件をクリアとしておけば良かったものの世界陸上で8位内入賞というだけで内定とした事で話がややこしくなってしまいます。

他の選考レースでは2時間22分30秒という世界と戦う為にはこのくらいのタイムが必要として設定しているに係わらずそのタイムに届いていない選手が内定済み。

当然、伊藤選手自身も世界陸上での結果と経験を元にリオに向けてコンディションを整えていると思いますが、これだけ周りの雑音が大きいと落ち着いて練習出来る状態では無いと思います。


また、残り2枠を決めるにしても福士選手と他の選手となった場合にタイムを最優先なら良いのですが、タイム以外に今までの経験や逆に東京五輪に向けて1枠を若い選手にと言う特別枠を設けると言った事は避けて欲しいです。


そして、日本陸連には今回の事を重く受け止めて今後は選手や周りが十分納得のいく形での選考基準を考えて欲しいですね。


さて、リオに行くのは誰だっ!
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2016/03/01 23:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2016年3月2日 5:51
個人的には、福士選手は裏では内定を出しているのかなぁ、と。
記録云々もありますが、彼女…名古屋で走らせたら確実にリオに出ても好成績残せないと思いますし(汗
それもそうですが、福士選手ってデカい大会に弱いので…今度こそ結果を出してもらいたいです。
コメントへの返答
2016年3月2日 6:39
私も、ある程度内定に近い話が出たので名古屋ウィメンズマラソンを回避したのではと思ってます。

ただ大阪のレース後に「リオ決定だべ!」とやったのは不味かったかなと。

福士選手には代表に選ばれたら結果を残さないといけない状況になってますので、キッチリ仕上げてリオに向かって欲しいですね。

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation