• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

言うたやないか~い

言うたやないか~い ディーラーから帰って来ました。

やはり、スイッチが逝ってました…

そうなると2か月前にモーターとウィンドウレギュレーターを左右交換しなくても良かったのか、しかし、その後はちゃんと動いていたので、本当はスイッチも同時に交換しておいたのが良かったのか分かりません…


某中古車店みたいに部品交換せずにスイッチに接点復活剤をちょちょっと噴いただけじゃ無いとは思いますが。

部品は直ぐに入るし作業も時間は掛かりませんが、ディーラーに行けるのが週末なので一週間オープンに出来ません。

やっと涼しくなったのにな~


ブログ一覧 | NCロードスター | 日記
Posted at 2023/10/01 11:51:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パワーウインドウスイッチ修理
masa_さん

今年初の維持り
のら三毛さん

この記事へのコメント

2023年10月1日 13:06
意外にスイッチだけの問題だけだったりして
ガッカリな終了でしたね〜
もう一踏ん張り我慢… できね〜って声が…
コメントへの返答
2023年10月1日 14:38
2ヶ月前にスイッチじゃないと言われて助手席側だけ直して、直ぐに運転席側も壊れると、またディーラーに来る羽目になるので、泣く泣く左右交換したらこの様です。

まあ、これでまたウィンドウ関係がトラブったら幾ら古いクルマといえブチ切れるかも。
2023年10月1日 22:54
中古車には、よくある図式ですよ。
コメントへの返答
2023年10月1日 22:59
まあ、自分の車遍歴の中で過去一番古いクルマなので仕方ないですね。

プロフィール

「@DocteurPleiades さん、昌さん、八事に行きゃあたかね…」
何シテル?   06/17 19:48
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation