• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

ハッパ取りました…

ハッパ取りました…
今朝、家を出る前に吹き出し口に引っかかっていたハッパを取りました。 しかし、よく入ったものだなあ。
続きを読む
Posted at 2024/03/27 08:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年03月26日 イイね!

ハッパ?

ハッパ?
駐車場にロードスターを止めて、ふとエアコンの吹き出し口を見ると細長いハッパが… ちょっとした時間やイベント会場ではオープンのままにしているので、その時に入ったのか? 今までのクルマでは無かったけど、オープンカーやロードスターではアルアルの話なのかな?
続きを読む
Posted at 2024/03/26 19:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年03月24日 イイね!

そこの貴方、慌てないで…

そこの貴方、慌てないで…
昨日、ロードスターから降りようとエンジンを切りキーを抜ことしたら抜けない… もう一度、エンジンを掛けたり、ステアリングを真っ直ぐにしたりと何回と試しても抜けない。 古いクルマなのと、前車Golf Rでキーシリンダーが逝った事が有ったので、NCでもかと思ったのですが、写真の様にペットボトルのお茶 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 07:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年02月26日 イイね!

パーツ注文…

少しずつパーツの欠品が進んでいるNCロードスターなので、気になるパーツの注文をしてきました。 今のところ重要パーツの欠品は無いと思いますが、それまでパーツ単体で出ていたモノがアッシーでしか出ない事も有ったので、段々そうなるパーツも増えて来るかも知れませんね。 取り敢えず注文したのは、運転席側 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 06:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年02月19日 イイね!

ヤングタイマーらしい…

ヤングタイマーらしい…
ヤングタイマーとは初年度登録から15~30年のクルマを指すらしい。当然諸説アリ。 そうなると自分のNCロードスターは17年目なので、既にヤングタイマー該当車。 後は年々熟成していけば、名実共にヤングタイマーと名乗ろうかな。 まだまだ、ヤングタイマーと名乗るには早い気もするんで。
続きを読む
Posted at 2024/02/19 10:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年02月13日 イイね!

12秒…

12秒…
12秒、何の時間かというとNCロードスターRHTの電動ハードトップの開閉時間が凡そ12秒 発売になった2006年当時、世界最速だったみたいですが、自分のロードスターは17年落ちの中古車なので、流石に今は12秒で開け閉めは出来ないだろうなと思っていましたが、試しにスマホの時計で時間を計りながら屋根 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 22:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年02月13日 イイね!

安心してください。寒く無いですよ。

安心してください。寒く無いですよ。
冬は空気が澄んでいるし、ちゃんと着込んでいて、ヒーターやシートヒーターを使えばオープンにしていても全然平気なんですが、やはり端から見ていると寒そうに見える様で、たまに知らない人からも「寒く無いのですか?」と聞かれちゃいます。 気温が低く過ぎて、信号待ちや渋滞だと冷気がキャビンに入って寒くなります ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 06:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年02月07日 イイね!

ロードスター、購入1年半を経て…

ロードスター、購入1年半を経て…
先日の6か月点検が済み、中古のNCロードスターに乗り始めて1年半経ちました。 少しずつ弄って、維持って、何とか満足いく形になって来ましたね。 端から見たら腰高で外装、内装もノーマルそのものですが… 特に点検の時に何か言われた訳じゃないので、状態を見ながら手を加えて行きたいですね。 多分、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/07 06:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年02月05日 イイね!

ゴムは大事…

二週間前タイヤ交換、土曜日にはワイパーゴムの交換と消耗品の交換。 タイヤはもっと早く交換したかったけど、去年夏以降いろいろドタバタしてたらこの時期になってしまいました。 ADVAN フレバが思いの外コンフォート性能が高いので、それまで脚回りのリフレッシュを考えていたのを、しばらく持ち越しても良 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 06:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2024年02月03日 イイね!

2リッター ロードスター

2リッター ロードスター
点検で近くのディーラーに行ったらマイナーチェンジしたばかりのNDロードスターが展示して有りました。 取り敢えず後学のためにカタログ貰って来ましたが、2リッターのRFは400万前後… 最新の○○は最高の○○じゃないけど、最新のロードスターに無いモノは電動フルオープンの2リッターモデル それな ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 20:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation