• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトコのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

12月もプラプラ

今度の日曜日12月6日は東郷町のオートプラネット名古屋の『Cars & Coffee』です。 週間天気予報では今のところ曇りみたいで、最高気温が11度… 8時スタートのイベントなので、しっかり防寒対策して出掛けようかなと (^-^)
続きを読む
Posted at 2015/11/29 21:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月29日 イイね!

レッグウォーマー装着~

急に冬らしく寒くなって来ましたね。 以前から取り付けようと思っていた三脚や一脚のパイプにスポンジカバーを取り付けました。 みんカラやカメラ関係のブログでも皆さんが紹介しているのと同じ様にホームセンターで材料を買いに。 メーカーオリジナルだとメッチャ高いですからね~ 一番太いパイプの調整 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 11:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年11月29日 イイね!

熟してきました~

熟してきました~
キリ番ゲット! 去年中古で買ってから月1000キロ程の走りになります。 イイ感じに熟してきたかな?
続きを読む
Posted at 2015/11/29 10:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2015年11月28日 イイね!

VWゴルフは、なぜ、日本人に愛されているのか?

VWゴルフは、なぜ、日本人に愛されているのか?
このENGINE 2006年5月号が発売の頃はゴルフⅤ GTI が日本でもだんだん見掛ける様になっていました。 表紙に ドイツの良心、実用車の鑑、そしてクルマの基本。 とある様に自分もそうだと思ってました。 今回の一連の不正問題が出る迄は… 一頃よりニュースでVWの社名を聞く事が少な ...
続きを読む
Posted at 2015/11/28 01:41:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

今週もヤマハ発動機ジュビロ!

今週も師しょうさんと一緒にヤマハ発動機ジュビロの応援に。 W杯後初のヤマハスタジアムでの試合という事で10時半開門、11時開場という事でスタジアム 前はスゴイ事になってましたが、観客数は9051人・・・ またしても1万人超えは出来ず、しかし去年の同カードに比べて倍の観客数はサスガというところで ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 09:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

ヤマハ発動機ジュビロ始動!

ヤマハ発動機ジュビロ始動!
今日は雨の中、師しょうさんとヤマハ発動機ジュビロの応援に名古屋市のパロマ瑞穂ラグビー場に。 前半途中まではヤマハの良さが際立って楽勝ムードでしたが、後半はホーム、トヨタの展開にヤマハが後手に回る事が増えて終了間際には逆転されるのではとヒヤヒヤ物の試合となりました。 結果は18-11と僅差の勝利 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/14 20:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラグビー | 日記
2015年11月11日 イイね!

馬鹿は死んでほしいな…

東名高速を走行中のクルマに卵を投げ込む事が如何に危険な事か解らない兄弟とその友人2人… 兄は会社員21歳、弟は高校3年の18歳 事件を起こしたのが9月20日(日)未明 未明って明け方ですよ。イイ歳をした兄弟が卵を何百個持って何しに行ってるんだか。 弟「兄ちゃん、高速に卵投げに行こうぜっ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/11 01:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

VW乗り必読の書

VW乗り必読の書
排ガス規制不正問題に対して、大人の事情なのか?どうしても厳しい記事が自動車雑誌では見当たらないので、今回は経済誌を購入。 まだまだこの一件が始まりなのか、途中なのか解りません。間違いなく終わりでは無いですが。記事を読んで見ると販売台数を稼ぐ為にディフィートデバイスを組み込んだだけの簡単な話では無 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 00:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月08日 イイね!

Ⅵ R乗りの必読の書

Ⅵ R乗りの必読の書
Ⅵ GTI との比較インプレッションは共感出来る事も多いですが、「GTIに較べてRは、走りを楽しませるための演出的要素が多分に加えられている。」の一文は少し気になるかも? エンジン特性、4モーション、脚のセッティング等で結果的にGTIとの違いが有るとは思うけど、ある種の盛った様な味付けとは違う様 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 23:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R | 日記
2015年11月08日 イイね!

リコー オートハーフS

リコー オートハーフS
リサイクルショップから救いだして来たのはリコー オートハーフS 完動品のSとSEを持っていますが、ハーフカメラは使わなくとも欲しくなっちゃうんですよね~ モルトプレーンはボロボロ、裏蓋の塗装もイマイチ、セルフタイマーレバー、シャッター、レンズ、ファインダー、セレン等ダメそうな所がテンコ盛り… ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 19:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@黒ベー さん、4人の叔父たちは70代はまだ運転していますが、80代の叔父は免許返納しています。自分も出来るだけそうしようと思いますが…」
何シテル?   06/13 08:02
サトコです。Ⅴ GTI からⅥ R とゴルフ三昧の日々が続きます。 免許を取ったばかりの頃は「ゴルフなんてドイツのカ■ーラだろ?」って思ってましたが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910 111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

1月はラグビー三昧… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 09:33:34
alpinestars alpinestars SMX-6 V2 BOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 22:21:04
クシタニ ブレスパッド比較(#^^#) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:17:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アガリのクルマとして、何時かはオープンカーと常々話をしていて遂に手に入れる事に。 候補 ...
ドゥカティ パニガーレV2 ドゥカティ パニガーレV2
大型自動二輪免許を手にしてからヤマハYZF-R6とドゥカティ スーパースポーツSの2台を ...
KTM RC250 KTM RC250
驚くほど軽く、剛性バランスに優れたトレリスフレームに、アルミダイキャストスイングアーム。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
Ⅴ GTI をまだまだ乗るつもりでしたが、車検前そして下取り査定額が思っていたより良かっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation