2022年10月08日
空港のロビー前の通りにクルマを並べ、SNSにアップした挙げ句6人が書類送検。
他所のニュースなので、相変わらずと思ったら犬山成田山の駐車場で夜中に写真を撮るだけで無く飛ばしたり、騒いでいる連中が違法改造や危険走行で捕まっているニュースが…
片や公共施設、片や夜中の寺社仏閣の敷地内。
人がいないとか、注意されないからじゃないんだよな。
昔もこういう奴らいたけど、今の時代周りにカメラやドラレコ、スマホとか有って晒され、警察にその動画持って行かれたら流石に警察も動くよ。
こういうニュースって大抵1人だけと言う事は無く、複数人の事が多いですね。
子供の頃に親から「馬鹿な子と遊ぶな。」と言われたのが良く解りますわ。
どちらのニュースに出ているクルマを見ても、さもありなんとなりますな。
Posted at 2022/10/08 06:36:35 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2022年10月06日
大学時代に乗り出し50万のシルビアを買って車検が切れる前に次のクルマを探す事に。
最初は2代目セリカGTの認定中古車を探すものの、今みたいにネットで直ぐに見つかる時代じゃ無いのでなかなか見つからず。店頭に並んでいた初代セリカXXを購入。
同じ2リッターでも、ツインカムじゃ無いのでクーペやLBより中古だと安く、このセリカXXもコミコミで50万でしたが、改めて発売当時の新車価格を調べてみると157万円
それが4~5年で1/4になっていたとは…
今じゃあり得ないですよね。
しばらくしたら向かえのお姉さんが2代目セリカXXターボに乗る様になり羨ましく見ていました。
その後、その憧れていたセリカXXを買う機会は有ったと思いましたが、ヤマハSDRとシビックSiとの6輪体制になり、その後はセリカとの縁は無くなってしまいました…
Posted at 2022/10/06 21:38:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2022年09月09日
NCロードスターを買ったディーラーが週休2日(火曜日、水曜日休み)だったので、中古車を扱う店なのでかなと思ったら、近くの新車を扱うマツダディーラーでも休みなんですね。
近くの他のディーラーではホンダもそうみたいでした。
前のVWは月曜休みですが、水曜休みのところも有りますが、まだ週に1日休みのところが多いですが、最近クルマが入って来なかったり、働き方改革で休みにしているのかなと思ったら、深刻な人員不足により休まざるしかないみたいですね。
まあ、店を開けていても軽自動車やコンパクトカーですら、在庫車や試乗車も無い時代だけに、だったら休みにしていた方が良いかも知れませんね。
しかし、カタログが無くなり始め、展示車や試乗車が無くなり、気が向いた時にディーラーでクルマを見る事すら出来ない様になっているんですね~
あ~あ、ヤダヤダ…
Posted at 2022/09/09 16:51:52 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2022年08月24日
今度の土曜日はNCロードスターの納車日になりますが、天気予報は曇り一時雨…
そう言えば、今までも納車の時に晴れだった記憶が余り無い様な。
Golf Rの時はディーラーから帰る頃から雨があがりましたが、今週末は土日とも曇り一時雨。
念願のオープンカーデビューなので、少しでも屋根外してみたいですね~
Posted at 2022/08/24 07:07:30 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2022年08月21日
目の前にスズキのディーラーが有るのに『スズキ』と検索した結果の上位5件がコレ…
無いわ~ 使えんわ~
Posted at 2022/08/21 12:18:15 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記