• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

Super clc RX-7RR5が破損しました



今日は午後から仕事だったので、朝のうちにひとっ走りしてきました。



日陰に、里の桜。
ここは、西なら狙えるなーとか。そんなの考えながら。

しかし、山菜採りの人が沢山出ていましたね。
入る場所を探して予測不能な運転をする車もいるので、この時期はちょっと注意です。



空は広い。
↑ここは、札幌の方向なので星は無理。

帰宅してからメットを洗っていたら、



顎のところのパーツがもげました(爆)

中の爪が折れたようで、完全に破損。
いやー、走ってる間に落っこちなくて良かったです。
私はここを開くことが無いので、ガッチリ接着させていただきました。

(開いたことが無いのに何故爪が折れたのか??はて?)

なんでも古くなるんですよねえ。。
もうね、いろんな場面でしみじみします(笑)





旦那が育てている(?)豆苗が、やたら成育が早いです。

ブログ一覧 | そのほか単車のこと | 日記
Posted at 2020/05/09 20:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も・・・
hirom1980さん

薄曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

曇り(とっても)
らんさまさん

暑いですね〜 ザルビオ更新出来まし ...
urutora368さん

6月23日日曜日は栃木へ行った後深 ...
ヤマG'sさん

走行距離がヨイヨイヨイの414,1 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2020年5月9日 21:26
私、この年になって、この3月に初めて豆苗を食べました。
好きです。
いつでも食べることができそうなのにまだ食べたことのないものに、とんぶり、スープカレー、フォカッチャがあります。
フォカッチャにいたっては、めりーさんのブログで初めて名を知ったくらい。
コメントへの返答
2020年5月10日 4:11
私も豆苗は数日前(↑このコたち)初めて食べました。
美味しいものなんですねえ〜。
しかも、2-3回は収穫できるっていうのが面白い。
旦那はこういうの好きで、いろいろ居酒屋メニューみたいなのを作ってくれるのがテレワークのメリットですかね(笑)

とんぶり、食べたことあったかなあ。。

スープカレーは一時期のブームは去ったような。「大好き!」で食べ歩く人は少ないように思います。
私も、陸運局近くのお気に入りのスープカレー屋さんが閉店してからすっかり気持ちが離れて、あまり食べなくなりました。

フォカッチャは大好きです、加熱したオリーブオイルが好きならお勧めですよー。
2020年5月10日 5:26
アライのヘルメットも長い名前やなぁ。
ガンダムとかの機種名みたい(笑)
コメントへの返答
2020年5月10日 5:38
これの後継モデルからは「Super clc」が消えたみたいですねー。
長けりゃカッコいい時代だったんでしょうか(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ジムニでーす。
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
2ストV4、大好きなんです。
日産 その他 日産 その他
船名DENEB、日産ジョイフィッシャー23ftです。初めてのマイボート!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて転んで、ものすごーーーーく心浮き立ちました♪が、公道では危ないです(汗) ダンナや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation