• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月16日

土歩き、山は秋の実り

土歩き、山は秋の実り 2023.8.15 土歩き。比麻奈山へ

登山口近くで、15℃。
涼しくてよろしい〜〜。

周辺がすでに雲海になっていて、



↑これは、霧虹ってやつでしょうか。







沢沿いを歩くルートです。
滝が幾つもある。
橋もあるし、流れを跨いだり、飛び石で踏み越えたり。
小さな流れの中を、どんどん登って行きます。

たのしい。



先週にもクマさん情報がありました。
ので、警戒しつつ。



↑これは、山ぶどう??
ブルームも出て、美味しそう。(私は食べてません)



↑チングルマの群生がありました。綿毛。





尾根に出ると、ほんとうに絶景でした〜!
すごい。
めっちゃキレイ。



↑比麻奈山の山頂の辺り、
山頂標識が見あたらなかったけど、GPS上ではこの辺。
(特に山頂にこだわりが無いので、標識は探しませんでした)

紅葉が始まっています。







↑地べたに、実りの秋。



↑コマクサもたくさん群生していました。
ほぼお花は終わっていたけど、咲き残っていたお寝坊さんをみっけ。



空も、とにかくキレイ。
青が澄んでる。
透き通るような雲。

あんまり気持ちよくって、つい歩きすぎました。
下山してみたら、なんと8時間も山にいましたーーー笑
下りた途端に、下腿の後ろが筋肉痛。

この山、大好き。
また行こう。



↑下界では、ハロになっていました。



↑最近できたカフェは、廃ガソリンスタンドを利用しています。
ソフトクリーム美味しかったんですが、550円。
なかなか強気のお値段でした。

ブログ一覧 | 歩くこと | 日記
Posted at 2023/08/16 07:44:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週末日記138 ~ 早朝ウォーキン ...
しゃこべぇ♪さん

檜洞丸(箒沢から石棚山稜ルート)
フィニヨンさん

水芭蕉の群生・取立山と「ねこ岩」  ...
ラスト サンバーさん

青貝山ハイキング ミツマタ巡り
INSPIRE2211さん

富士山に登ってみた
Jun@My B...さん

週末日記141 ~ 1700年前- ...
しゃこべぇ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ジムニでーす。
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
2ストV4、大好きなんです。
日産 その他 日産 その他
船名DENEB、日産ジョイフィッシャー23ftです。初めてのマイボート!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて転んで、ものすごーーーーく心浮き立ちました♪が、公道では危ないです(汗) ダンナや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation