• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めりーのブログ一覧

2011年11月29日 イイね!

ダンボールうさぎ1



荷物が届くと、あずきちんが点検をしてくれます。



いや、一生懸命匂いつけてますが、おいらのじゃありませんから。私のですから。
(注・うさぎちんは顎の下に臭腺があり、ここをスリスリして自分の物だと主張します)



だから、それは私のですってばー。



気になって気になって仕方ないようです(笑)



さらにホリホリします。テンション高いぞうさぎちん。



大変、楽しそうなので、いいんですけどね♪



この後箱の中身は私に没収され、箱はバラされて車庫行き(保管)となりました。
目の前からなくなると、そんなの忘れちゃううさぎちんでした♪

Posted at 2011/11/29 20:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | うさぎちん | 日記
2011年11月27日 イイね!

あぶ快釣!

今日は、今年最後の釣りでした。
雨降りでしたが、快釣!



産卵後の荒食いモードに入ったのか、すごかったです。
しかも型がとってもいい。
ビール瓶なんて「へ」です(笑)

そして私は左前腕の痛みで苦悶しながら(笑)思った以上に釣りは負担が大きいみたいです。

雨には祟られましたが、おかげで気温が高めで釣りはしやすかったです。
今年最後にいい釣りができてよかったです♪



耳カイカイのふくちん。
このコは、手がぶっといんです。ぶっとい手がめんこいです。←うさぎばか



なつっこくてビビリンで、とってもめんこいうさぎちんです♪←うさぎばか

Posted at 2011/11/27 20:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣りのこと | 日記
2011年11月26日 イイね!

高いところが好き?

久しぶりに回るお寿司屋さんに行ってきました♪
おなかいっぱいー。

昔は14皿くらいいけたのに、今は頑張っても半分ですね~~



逆行のうさぎちん。
狭いところにもぐるのも好きですが、登って遊ぶのも好きなようです。



何か気がつきましたか??



そうですね、乗り越えていくしかないですものね



って、随分おじーちゃんくさい(笑)実際おじーちゃんなんですが。
もう歳なんだから、あんまり高いところに登らないほうがいいと思うよーー。

Posted at 2011/11/26 22:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | うさぎちん | 日記
2011年11月24日 イイね!

Fラテラルロッド交換しました

ジムニのFラテラルロッドを交換してもらいました。

段差を超えた時にハンドルがぶるるっ!とブレるのがだんだん酷くなってきたので、冬になる前に、と思いまして。


↑外したラテラル。アピオの物で、もともと赤の上に、黒いサビ止め処置をされています。
はじっこはサビ止めがかかっていないのですが、塗装が浮いて爪で簡単に剥がれる状態でした。
サビ止め、効いてます。

それにしても泥んこでキタナイ(汗)
床と同じ色だ。

今回入れてもらったのは(画像なし)ショップオリジナルです。
アピオの弱点という、ブッシュ周りを強化しているとのこと(整備手帳にupします)

交換後は、ハンドルに響く振動がめっちゃ改善されました♪
ちょっとお金かかるけど、やってよかった。ていうか、もうちょっと早くやっても良かったかも。。



ふくちん。
ニョッキリ写りは、うちのうさぎーずは得意ワザです。

私、今は全くゲームをやらないのですが、初期ファミコンは持っていました。

ボンバーマンにこんなユニコーンのキャラいませんでしたか?首だけでぴょんぴょん跳ぶやつ。
あれ、ボンバーマンじゃなかったかな(爆)

Posted at 2011/11/24 19:28:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニのこと | 日記
2011年11月22日 イイね!

外側上顆炎でした

夏ごろから、左肘の辺りに痛みが出るようになっていました。
最近になって、だんだん痛みが強く、マグカップ持つと痛いとか、動かすと痛いとか、さらに黙っていても痛むようになってきました。

なんか炎症起こしてるなーーとは思っていたのですが、

先日、通りすがった主治医に訊いてみたら、「外側上顆炎」とのことでした。
(通称テニス肘)
(職業柄か、通称ってキライです。ぎっくり腰だとか五十肩だとか)

あんまり痛むときは1週間くらい安静にするといいとか。でもね。1週間、左腕を使わないでいるのって現実的に不可能です。
簡単に治るものではないそうで、痛みを上手くコントロールしていくしかないようです。

原因は手首の酷使と、筋力の低下。

思い当たるふし有り。。
釣り歴5年。去年あたりから釣行の回数がめっきり減ったので、これは違うと思うのですが、
単車歴18年。若いころはワンシーズンで2万km以上走っていました。
現在乗っているRZVのクラッチの重さは折り紙つき。

あと、老化っすか!



大丈夫だよー。どんなにウデが痛くても、うさぎちんのトイレ掃除は私がするからね♪

Posted at 2011/11/22 21:09:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 910 1112
13 14 1516 1718 19
20 21 2223 2425 26
2728 2930   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ジムニでーす。
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
2ストV4、大好きなんです。
日産 その他 日産 その他
船名DENEB、日産ジョイフィッシャー23ftです。初めてのマイボート!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて転んで、ものすごーーーーく心浮き立ちました♪が、公道では危ないです(汗) ダンナや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation