• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めりーのブログ一覧

2023年02月06日 イイね!

月夜に寝ている白鳥たち



月が明るい夜に、撮ってみたかった風景があって走ってきました。



↑ええと、これです笑

月夜に寝ている白鳥。
当然暗いので、あれは雪の塊なの??え。白鳥ってあれ??みたいな。
満足しました。



暗いうちは、起きないみたいです。





気温はマイナス13度くらい。
星撮りなら防寒バッチリで行くので全然平気な気温なんだけど、
写真撮りには、寒いです。

いつも思うんだけど、鳥たちは水に浮いてて冷たくないのかなあ。。
(ここは温泉水が入ってて水温は少し高そうですが、それでも、すぐ横は結氷してるよね)





向こうの山々が朝焼け色に染まるころ、やっと白鳥たちもお目覚めです。





白鳥ならどこにでもいるじゃん。
と思います、はい。
今日は走行720km、いやーーー遠かった。





帰りに2本食べて、元気出して帰札しました。

車中泊ですか?と聞かれることがありますが、私は日帰りです。
23時出発、うろうろ撮り歩いて17時帰札。
月が沈むころに向こうに着いて、月が出てきたあとにおうちに着きました。



他にも思いがけず鳥さんもいたので、静止画で3500枚以上と動画もあるので。。
じわじわupします。

Posted at 2023/02/06 08:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体のこと | 日記
2023年02月04日 イイね!

月夜


2023.2.4 月齢13.5

星もキレイだったので、
シリウスでも撮ろう〜〜と思ってカメラを準備していたら、
雲がいっぱい流れてきちゃって撤収しました。


Posted at 2023/02/04 22:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体のこと | 日記
2023年02月03日 イイね!

64のプラグ交換しました。



この冬になってから、エンジンが冷えている時の着火が良くないなあと思ってて、
そうだ。
プラグ交換してみよう。

ということで、ジムニやさんに行ってきました。



車のメンテは、ほぼジムニやさんにお願いしています。
プラグキャップ、ながーーー。





メーター読みで49000km。
夏タイヤ(2サイズup195)で走行距離が10%短くなることが判明しているので、たぶん4-5%はサバを読んでるはず。(冬は1サイズup185)
5万km超えてると思います。



こっ、これはヒドい笑





単車のプラグ交換は自分でやっていて、もちろん外したプラグはチェックしていますが、こんなにヒドいの初めてです。
おもしろーーーい。
プラグってこんなことになっちゃうんですね。

「2年で替えよう」と言われましたが、
2年経ってなくて5万km走ったので。。もうちょっと早く替えることにしましょうー。

確か、前に5万kmってどこかで言われた気がしたんだけどなー。
どうもプラグ交換って、すっぽ抜けるんですよね。

Posted at 2023/02/03 08:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニのこと | 日記
2023年02月01日 イイね!

月と火星


2023.1.31 月齢9.6と火星 (札幌市内)

右の端っこに、小さく火星が写りました。

肉眼では、
「おっ、月と火星が確かに近いね」と見えるのに

撮ってみると、
「そんなに近くないよね。。」と思っちゃいます。

Posted at 2023/02/01 07:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体のこと | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

    12 3 4
5 67 8 9 1011
12 13 1415 16 1718
19 20 2122 23 2425
26 27 28    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2代目ジムニでーす。
ヤマハ RZV500R ヤマハ RZV500R
2ストV4、大好きなんです。
日産 その他 日産 その他
船名DENEB、日産ジョイフィッシャー23ftです。初めてのマイボート!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初めて転んで、ものすごーーーーく心浮き立ちました♪が、公道では危ないです(汗) ダンナや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation