• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月16日

朝早くから雨の中、2時間半


到着 雨もやみ、男体山が見えます。





今日はクリンソウを見に来ました。











キンポウゲ


ズミ


今日は雨の予報でしたが、傘は差さずにすみました。でも帰りの峠は霧の中。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/06/16 23:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年6月17日 6:59
戦場ケ原ですか?
以前はフライフィッシングで歩いてました。
とても、イイ感じに纏まった写真ですね。
思い出します!(*゚▽゚*)
しかし、ここは熊が結構出没しますね。
遭遇しなくて何よりです。(^_^;)
コメントへの返答
2013年6月17日 20:56
kabosuさん、こんばんは。フライフィッシングの方は何人も見かけましたよ。弓が浜への河川では30cm級のニジマス?が泳いでましたよ。(^^)

熊はいませんでしたが、小田代ヶ原のベンチで女性が結構大きな猿に襲われました。
3〜5mの近くをゆったり歩いていて、やけに人を怖がらない猿だなと思っていたら、女性のリュックに飛びかかり、奪おうとしました。僕から2mも離れていません。思わず、持っていた三脚を振り下ろして猿を離しました。でも3mぐらいの所から全然逃げないで隙あらば飛びかかりそう。小石を振り上げたら逃げました。女性も怪我は無く一安心。
 その後、ずっと近くをうろうろ、きっと次の散策客が襲われてるでしょうね。
2013年6月17日 22:00
こんばんはです。

どの写真も良い感じですね!
雨が降っても降らなくても腕が良いと
どれも画になるのですね(^^ゞ
コメントへの返答
2013年6月17日 23:36
雨の日はハードウェア面では撮りにくいけど、根が農耕民族、水はしっとりしたプラスイメージに捉えてしまいます。
なので、雨の日の写真は好きですよ。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation