• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

TokyoMotorShow その5




S360


S660








ある程度売れるんでしょうね。


なんかもう陳腐化してません? 2年後でしょ売るの。はやく市販前にワクワクするデザインにモデルチェンジして欲しいですね。






F90耕耘機。かっちょえー! 60年代のイタリアンなデザインですね。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2013/11/24 21:44:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

80年目の夏
どんみみさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 0:31
こんばんは。

昔の耕耘機って格好良いデザインだったんですね~(^O^)
今のは機能面だけでデザインは良くないですね、昔は感性が豊かだったんだな~って感じさせられます。海外メーカーに追いつけ追い越せで勢いがあった時代なんですね(๑≧౪≦)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:51
赤とシルバーですもんね。そしてツインヘッドライト。耕耘機の配色じゃ無いでしょ。いいわ。
youtube honda f90 で検索すると音も聞けますよ (^^)
2013年11月25日 23:36
こんばんはです。

耕運機のデザイン戦争?
農業立身国を目指すにはまず道具がお洒落でないと(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:58
今はトラクタースタイルが多数派みたいですね。農業機械も自動運転が進むんでしょうね。

棚田の稲作が自動化されたり、みかん山の手入れ、茶畑の手入れ、自動車より安全面のバリアは低そうだから進んだらいいね。

遠洋漁業もアフリカ沖まで自立航行でまぐろ釣ってきたり、夢は広がる(爆)

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation