• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

シトロエンC4 ピカソ 右前タイヤハウスの空気穴

シトロエンC4 ピカソ 右前タイヤハウスの空気穴
空気抜きの向こうにエアコンコンプレッサーが見えます。また、写真見て気がつきましたが、右の方に見えるつぶつぶはオイルクーラーでしょうか? N-WGNでも驚いたけれど、このコンプレッサーも小さいですね。

この通風口ですが、左側にはありません

なので、ブレーキ冷却用ではなく、主にラジエーターからのエア抜きなのかな。


エンジンルームはびっしりで、メッシュのアンダーカバーも掛かっているので、空気抜きが必要だったんでしょうかね。
ブログ一覧 | ピカソ | 日記
Posted at 2014/12/20 19:47:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2015年1月3日 23:38
あけましておめでとうございます。

エントリに気付かず申し訳ありません。
確かにラジエターみたいなものが見えますね。
左タイヤハウス内にはこのダクトは無いとのことですし、その冷却用で間違いないと思います。
すっきりしました。ありがとうございました。

コメントへの返答
2015年1月4日 16:48
おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

エンジンルーム下面はほぼアンダーガードで覆われているので通風用なんでしょうね。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation