• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

CORNES 試乗会

CORNES 試乗会 森を抜け、向かった先は

富士スピードウェイ。 今日は CORNES Circuit Experience 2015。 サーキット走行会と試乗会ですね。



スカニアの輸送車。カッコイイ。


スカニアジャパンてあるんですね。


松田コレクションのラ・フェラーリ


F1 の走行枠があるんですが、3台とも個人オーナーだそうで、、、世界が違う。


走行会は不参加のため試乗会に。


シルバーレイスとシルバーゴーストの2台でスラロームとレーンチェンジを行い違いをわかってもらうという高尚?なプログラム。このでかい車でレーンチェンジは気分的に大変でした。で、違いですか? えーと、、、
切り返しに忙しくて、あんまり覚えてない。 静かな事と、意外や軽快なハンドリングでした。


そして本日一番乗りたかった車。ファントム。 SWBでした。雑誌記事では、格別の乗り心地とか異次元の静寂とか、世界最高級の乗り心地とはどういうものか知っておきたかった。


サーキット内の舗装路を10分程度でしたが、かつて乗った事の無いほんとに格別の乗り心地でした。細かな振動が無く、舗装路とは言え、多少の舗装しわやへこみがありますが、ぜんぜんドスンだのゴンだの全くない。やはり上物の重さ故なんでしょうか。右折して上りの直線路。対向車も無いので20kmあたりから床迄ペダルを踏ませてもらいましたが、音も格別高まらずスピードメーターだけが100を超え、、すごいわ!この静かな加速。静かな加速と言ってもリーフとは違います。リーフもしっとりしたサスで重厚感をちょっぴり感じさせますが、モーターそのものは軽薄でひーんと回るだけ。較べちゃおかしいかな。
 ともかく乗用車で世界最高級はこれなんだと実感出来ました。


試乗おみやはこちら。 小物入れとネックストラップ

最初はこれだけの予定でしたが、勢いでいろいろ乗らせていただきました。

こんどはベントレーを。フライングスパー 正直言ってあまりピンとこない車でした。ファントムの後のせいか、どうにも、、、、、伏せ字6字、車でした。


次はリアシートでベントレーコンチネンタルGT。 これはいい車でした。前の車より全然上質。ファントムと較べちゃうとなんですが、乗り心地も振動がこないし加速感も滑らか。これなら人気があるのもわかります。


そしてウラカン。スーパーカーの中ではコンパクトで凝縮感があります。シートに座るとフルLCDの派手なメーターやガンダム系の造形が良く言えば若々しくみえます。フル加速ではさほど458と違いは感じませんでした。でも乗り心地は458が一歩上と感じました。AUDIが入ってもダメなんですかね。


仕上げはアベンタドール V12 ですよん。見かけからして異星人感たっぷり。正直ゲテモノ系かと思ってましたが見るだけと乗るとじゃ大違い。こいつは欲しくなる車でした。ウラカンの何倍もいい車ですね。シングルクラッチというからGTRみたいな安っぽいガチャガチャかと思いきや、スムーズな変速。ハンドルもしっとり。ただフル加速時反応が遅れます。ベタ踏みした。1、2グオーっと加速開始です。個体の調整範囲かな?


後ろはほとんど見えません。高速路進入時大変だろうなぁ。
いやぁ充実した1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/31 23:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2015年5月31日 23:39
本日は大変お疲れ様でした。

これだけのお車を一気に試乗できるのは
日本ではジャナーナリスト協会の一気乗り試乗会だけかとおもってました。
さすがコーンズ様です!

でもファントムよかったですよねぇ、やっぱり思い返しても
ファントムが一番心に残る思い出になりました。

コメントへの返答
2015年5月31日 23:54
ほんとにファントム良かった。
白ムートンもいい。雨の日はどうするんだとか考えちゃイカンですね。(^ ^)

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation