• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月22日

常磐自動車道を行く

常磐自動車道を行く 東北旅行で常磐道を使い仙台まで行きました。

途中、高速道路の上からですが、双葉町、浪江町、南相馬と帰宅困難地域の一部を見ました。
その悲惨な光景は、ニュースで知ってはいました。
しかし、この目で、目の当たりにすると、なんとも切なく本当に目に滲むものがあります。

農家の田畑は荒れ放題、段々の畑は草が生い茂り、


屋根は壊れたまま、何もかもが未だに元の生活に戻れない。


今頃は秋の刈り入れ、庭には子供がいて、おじいちゃんおばあちゃんがいて、犬がいて、牛がいて、、
そんなはずなのに、、何んにも生活のにおいがしない。


何人が不幸を背負ったままなんだろう。原発はイヤだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/23 00:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

天空海闊
F355Jさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 7:04
私も震災後2,3回行きました。

浪江町に個人が趣味でやっている大好きなキャンプ場があって、あの付近はよくドライブもしました。

田舎暮らしを求めて移住して来る方々が多いこと、
やっと軌道に乗り出した小さな観光牧場、
ダッシュ村がそばに有ることも、オーナーさんから聞いてました。

もう、あの頃には戻れなくなってしまいました。
コメントへの返答
2015年9月23日 20:22
地元の事しか考えない政治家、国のためと考えている官僚と民意の乖離、、、あまり政治的な議論はここではふさわしくないので止めておきます。

被災者への十分以上の国の支援を願うばかりです。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation