• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月25日

北の大地を爆走してきました。 その2

北の大地を爆走してきました。  その2 どこまでも続くジエットコースターのように上下を繰り返すストレート。 いかにも北海道らしくていいですよね。




この日は雨も風も強く台風のよう、移動距離200kmずっと80−100だったような気がしますが、記憶違いかもしれませんです(^ ^);;;


CGだと、こんな感じ? 燃費計は30km/L 以上は表示できない仕様。

移動の途中途中ではポイントに寄り、撮影タイム。


霧の中、白樺と根曲竹の林を登ります。 いや〜クマが出ても不思議じゃありません。
根曲竹っておいしいの?とかじってみたら、硬めのアスパラぐらいの感じ。 あぁ、これはみんなが取りに山に入るはずだ。


オオバナノエンレイソウ


湿原に到着。雨だけれど、湿原なので似合ってます。








水面に穴が開いてます。


ミルククラウン撮影


深い森の中、ハイウェイが貫きます。


干し草ロール


ノビタキ オス


キマユツメナガセキレイ 目の上が黄色くて爪が長いセキレイ これもここ以外では珍しい鳥。


スカシユリと奥はエゾカンゾウ


いやぁほんとに交通量少なくていいわ。




ノビタキの子供。







コバイケイソウ 美人だね。


キタキツネの子


エゾシカ
ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2016/06/30 23:35:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2016年7月1日 6:59
有名な観光スポットより、その土地らしい景色を楽しむ事が好きです。毎年夏休みを利用して北海道に遊びに行っていますが、今年は特に熊には注意が必要ですね。
写真を見ていると、早く行きたくなってきます♪
コメントへの返答
2016年7月1日 21:35
大雪山でガイドの方が、今年は花が2週間ほど遅いと言ってました。
昨年とはちょっと違う風景が見られるかもしれませんよ。

クマは根曲竹の季節が終わったらどこに出るんでしょうね?

お先に失礼しました (^ ^) 北の大地、楽しんできてください。
2016年7月1日 8:31
ぼくももうそうやCG、よくみたりするかも。
写真で見ると、いつもの景色が別世界で、興味深いです。
コメントへの返答
2016年7月1日 21:39
夢だったかも (^ ^)

あんがい永住していたら慣れちゃうかもですね。

おいしい食べ物もそうですけれど、たまに経験するからいいのかも。

2016年7月1日 11:55
キタキツネっていつもこんな感じで なんだかみすぼらしいんですよね~

エゾシカみたいにかっちょ良くなれないんでしょ~か(笑
コメントへの返答
2016年7月1日 21:47
ほんとほんと、古ぞうきんみたいで。なぜなんでしょう!

和風総本家の豆助みたいに可愛い子には会ったことがない。

ただ、昔みたいに人によってくる子はいなくなりましたね。
これが自然、みすぼらしいのもかえって自力で生きる生命力みたいには感じます。

逃げるようになったのは、人間が餌を習慣を止めたからでしょうね。
2016年7月1日 18:42
キタキツネも見れるんですね!
道道をいつの間にか100kmで走って、自然と動物を眺めて、すごく贅沢な時間ですね♪
コメントへの返答
2016年7月1日 21:50
いやいやいや(^^) そんなスピードは、、、、うとうとしていたのでたぶん夢です。(^ ^);;;

新潟からフェリーで行けますよー。ぜひ。^^

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation