• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月21日

浅間サンデーミーティング 2016/8

浅間サンデーミーティング 2016/8 台風で前日までは行かないつもりでしたが、


なんと快晴、急遽出発しました。


Alexさんと合流


浅間 鬼押出しを目指します。


会場到着。なぜか参加は有料¥1,000 同じ駐車場に止めても見るだけなら無料という、紳士的なルール。


おぉっ、288だっ! 何億? と思ったら  308改だそうです。 シロートには全くわかりません。というか本物見たことない。


きれいな 356


遠景きれいです。 ロケーション最高です。




初めて見ました。 東京R&D 設計 イギリスで生産。 VEMAC


仕上げいいですね。


現地インテグラエンジンのためヘッドは黒です。 オーナーさんによると生産台数は12台とのこと。




オバさんに質問攻めの KTM


ランチア テーマ 8.32  フェラーリ308 QV のエンジンですね。


ミニの派生車 Mini MIDAS  カニ目もいいなぁ。


MIDAS もいろいろ種類があったみたいですが、この車と同じものは検索できませんでした。


関西からお越しのヨーロッパS2。 ヨーロッパでは初めて見た色です。


昔の車って本当に小さいですね。


浅間山もだんだん山頂から雲が下りてきます。 時間はまだ9:30






中まで本当にキレイ。しかしスペアタイヤ どうやって取るんだろ。


914もあまり見ませんね。


新旧GT3 と 7


ホンダエンジンのバーキンセブン


MG この辺りになると よくわかりません。


こちらも MG 到着するなり、ラジエータに水をザザザーとたっぷり入れてました。岐阜ナンバーでしたが自走なんでしょうかね。すごいですね。




US 240Z


エランはいいね






スピットファイアーもいまや珍しい。






モーガンは昔ケータハムセブンを買った頃、より上級車、大人の車として認識していたんですが、今でも欲しい車です。




512BB と 360


エスプリ、 となりの 360 にぜんぜん臆しない存在感がありました。




いやぁ、ほんとに絵になる車です。


クライスラー・クロスファイア






これは初めて見た車。 勇ましいエンジン音でした。


豪州ホールデン ・ コモドア HSV らしい。右ハンドル。 コルベットの最強エンジンらしい。



第2部 試乗会


高崎のシボレー販売店が出店しており、最新最強のコルベット試乗させていただきました。
駐車場から鬼押出しハイウェイにでて 床までアクセル踏ませてもらいました。
雑誌でも評価高いので乗ってみたかったんです。


正直言って、GT-R、458 より加速Gはマイルド、音もグオーンとして、あっという間に3桁速度ですが、458のクゥオーン というのはありません。
ハンドリングは458がミッドシップのためかちょろちょろ軽いんですが、しっとり落ち着いてます。乗り心地はタイヤからの細かいコツコツもなくすごくいいです。

調べてみたら 466ps あれ?こんなものだったかな?これならマイルドと感じたのも納得。 
自分が思ってたのは 2016 年版のZ6 650ps でした。 2017年版は無いみたいですね。



第3部 お帰り
帰りはあちこち寄りながら、写真撮りながら帰ります。







GTカフェ にて










軽井沢の帰りは抜け道を使います。 砂利道、泥道を突き進みます。


横川SA は入口から渋滞止める場所もありません。


関越渋滞を満喫して帰りました。 (><)
ブログ一覧 | 車イベント | 日記
Posted at 2016/08/23 00:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ある日のブランチ
パパンダさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 6:38
いきなりの快晴!
お付き合いありがとうございました。
また、何も考えない悪路走破
申し訳ありませんでした。
直線で勝てないので
裏道に誘い込んだ?訳ではありません。
さすがに高原。
耐えられる暑さで?助かりました。
いつもと景色の違う車?多かったので
それなりに楽しめました。
また、趣の変わったツーリング
行きましょう。
なぜかFと11Oは、都会でも自然でも
絵になりますね。
自画自賛です。
コメントへの返答
2016年8月23日 12:33
台風の間隙、少し暑かったけれども爽やかな高原良かったですね。
お誘いありがとうございました。

非舗装路大丈夫ですよ。案外好きです(^^)

車写真は背景色との対比もありますね。黒とかは背景選択が難しそう。

次は北の方の高原に行ってみたいです(^^)
2016年8月23日 19:12
こんにちは。参加していた黄色のコルベットC6Z06の者です。
ロケーションも天気も良く、また新旧いろいろな車種があって、皆さんの楽しみ方は色々あるものだな〜と感心しながら見させてもらっていたら、思い切り日焼けしてしまいました(;^_^A
そう、あそこにあった黄色の試乗車はC7Z06でした。ですので、あれは659psのヤツでした、間違いないです(^_^;)
コメントへの返答
2016年8月23日 21:49
初めまして。
お教えいただきありがとうございます。

試乗車は品川ナンバーだったので2016モデルの広報車でしょうかね。

 そうですか、あれが評判のいい659psのZ06だったのか!もっと溢れんばかりのパワーがあるかなと思っていました。
洗練した乗り心地がパワーを感じさせなかったかもしれません。

営業さんが競合車は 911 ですと言っていましたが、確かに ノーマルカレラのように洗練された乗り心地とそこそこのパワー感でした。

あまりパワーがあると車に行け行けされて疲れちゃうので、ツーリングにはあのくらいがいいかもしれません。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation