• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

濃溝の滝 & 源氏食堂へ

濃溝の滝 & 源氏食堂へ 朝も早よから千葉を目指します。

第一目的地はここ。 濃溝の滝。

インスタでブレークしたそうです。今日は朝方雲が多くて日差しがありませんでした。


日差しが良ければ、こんなハートの景色が見えるそうです。

 http://ameblo.jp/taku5555/entry-12195735465.html

 http://www.kimikan.server-shared.com/ivent/kimikan-ivent-spot-shimizukeiryuuhiroba-taki.html

では、第2目的地に


こちらは、孤独のグルメでブレーク。 源氏食堂。
朝10:30に行ったのですが、満席で少し待ちました。
 http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/50904.html


豚肉塩焼きライス 上  うまい! 肉は厚さ15mmぐらい。


カツライス 上 こっちはジューシー こちらの肉も厚い。
群馬トントン広場や埼玉サイボクハムのとんかつと並びます。 若干上かも。 コスパでは絶対上と断言(^^)


海をちょっと見て早めに帰路につき、あっという間に帰りました。
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2016/10/16 21:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Z33
鏑木モータースさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2016年10月16日 22:44
源氏食堂
こんなのあったんですね
夷隅と言えば大多喜の街中に入ってすぐのトンカツ屋さんが有名ですけどね
名前忘れた
ジブリの谷は行って見たいですね
コメントへの返答
2016年10月16日 23:01
10:30 で満席なのは驚きました。しかも今日は大原漁港の朝市なので(そっちに客が行き)、空いてるほうだとか。

今日のメンバー4人、塩豚、ヒレライス、カツライスで一番好評だったのはロースのカツライスでした。

買ってきたスモークハムも美味しかったです。

2016年10月17日 23:24
源氏食堂頂きました

次回行って見ますw
コメントへの返答
2016年10月19日 7:05
引用URLのTVストーリーのように、ミックスフライも試した方が良さそうですよ。(^^)
あと、ラーメンも放送では絶滅危惧種的美味と言ってましたが。。
日曜なので千葉銀Pに停めました。

日曜午前中は大原港でエビ、タコ祭りもやってますよ。
2016年10月21日 18:44
いろいろ話題になってますよね。
一度行っていたいと思っているところですが、
早朝というところが・・・。^^;>

とりあえず、天気も重要ということがわかりました。
そのうち!
コメントへの返答
2016年10月21日 20:26
曇っていると、陽が出るまでじっと待つ人が何十人も。
足場も悪いので慣れた人は長靴でした。

紅葉の頃行けばさらにきれいかも。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation