• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

秩父 中津峡へ

秩父 中津峡へ  埼玉県秩父市の山奥、中津峡へお散歩。


このあたり、まだ標高700mあたり。 もう少し上がれば期待できそう。


あと1時間もすれば光が廻るんだけど待っていられません。


900mあたり,だんだん良くなってきたぞ。風で落ち葉が舞います。


正面はハイキングで人気のある両神山、岩肌がかっこイイ。


飛行機も近いです。


肉眼だともっときれいだったんだけれど。




両神山のうらに来ました。 小鹿野ー秩父経由で帰還しました。
ブログ一覧 | 景色 | 日記
Posted at 2016/11/03 19:47:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

トミカの日
MLpoloさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 20:18
ととちさん、こんばんは。(^^)

中津峡、紅葉キレイですねぇ~。
標高700mでもう紅葉してるんですね!
コレは今日ですか?
日曜日までもつかしら??
中津峡はまだ一度も行った事が無いので行ってみたいなぁ~。
ついでに秩父の豚丼も食べに行ってみたいです!(笑)
コメントへの返答
2016年11月3日 22:34
アガサさん、こんばんは。

行ったのは今日(3日)です。
700mの紅葉は写真のあたりだけでして (^^)
紅葉中心はもう少し上かな。

日曜だと紅葉線は下がるでしょうが、まだ大丈夫じゃないかなー。自信はないですが。

それと秩父って植林の手がよく入っていて結構(紅葉しない)杉林が多いんですよね。県道210号八丁峠あたりは全面杉植林(><) 刈ったばかりでしたー。

でも高度感のある遠景はいい峠でした。
2016年11月5日 1:06
こんにちは。きれいな紅葉、黄葉ですね。
中津川林道のようですが、R140から入られたとお見受けしました。休日で紅葉シーズンなのでさぞかし混んでいたと思いますが、お疲れ様でした。

10年以上前に三国峠経由で川上村に抜けた時には、ダートが20キロぐらい続いていましたがまだ残っているのでしょうか。

あ、志賀坂峠の横から、志賀坂金山林道で行く道もありますが、たしか途中にワイルドなトンネルがあったような。

ちなみに、今日(11/4)に国道299号を入間から茅野まで走ったので、わりと近く(?)を通りました。今日も天気が良くて、特に群馬県側は素晴らしい景色でした。今度レポートを出します。
コメントへの返答
2016年11月5日 17:49
そうなんです。川上村へ抜ける予定が、ワイルドトンネル経由で志賀坂峠へ出て来ちゃった。

でも、後で調べたら 、川上村へは土砂崩れで通行止めでした。

今茅野市、蓼科です ^_^
近いかも。
2016年11月5日 22:58
おお,そうなんですか!羨ましいです.
実は,自分は昨日は日帰りでした.麦草峠から降りてくるところで,蓼科を通りましたが,おしゃれなペンションやお蕎麦やさん,レストランがありますね.いつか行きたいなあと思いつつ,はや20年・・・.

ピカソでワインディングを走ったのはほぼ初めてでしたが,曲がる曲がる.なんというか,フロントサスの剛性が高いです.例えば,無理な体勢で下りヘアピンに突っ込んでしまったときでも,ねじれ感なく曲がってくれます.
あと,三つの峠(麦草,十国,志賀坂)の登りでMモードでエンジンを回したためか,なんとなくトルクの付きが良くなった気がします.BMWのこのエンジン,時々回してあげたほうがよさそうですね.(4000回転超えるとトルクがなくなりますが・・・)
コメントへの返答
2016年11月6日 20:45
 ホントに蓼科は小洒落たグルメどころがずっと並んでますね。

 格別パワーがあるってわけでもないけれど、なめらかなサスとマッチして十分骨太な走りですね。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation