• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

北陸の旅その2 白馬から七尾

北陸の旅その2 白馬から七尾


北陸ツアー 2日目は雨。


日本海沿では、おっ、天気良くなるのかなと思ったんですが、


なんと、雪に変わり、山は白くなってます。しかも雹まで降ってきました。


宇奈月でトロッコ電車に乗る頃には雨脚も弱くなってました。


まさにトロッコ、簡素な屋根のみ、横にビニールなどもなく今日は雨が回り込みます。


2/3スケールの模型みたい。窓、屋根付き車両。


スタートしました。


雨は止みません。


雪と紅葉、水がきれい


走る列車からの撮影なのでブレ写真多し。




単線なので途中の駅で止まります。


水の青緑、なぜこんな色してるんだろ。


青空、雪、紅葉 こんなのすごいぞと思い、ドキドキで撮りました。




雪と紅葉ってなかなか撮れないものなので、すごくラッキーでした。


この日は、七尾加賀屋。        の近く(^ ^);;; に泊まりました、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/18 23:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 10:38
青空、雪、紅葉とは一石二鳥ならぬ三鳥ですね🎵
そして、七尾加賀屋のくだり、好きです(笑)
私もむかーしトロッコ駅途中の、猿飛山荘に2拍して山荘のおばちゃんに驚かれました😅
連泊する人は数年間無かったようで
今は温泉だけで泊まれないようですが
又行きたくなりました❗
コメントへの返答
2016年11月19日 20:10
だいのすけさん、こんばんは。

加賀屋は高いこともあるけれど、ついて回られたり、過剰なおもてなし(と思ってるんでしょうが) は、肌にあいませぬ (^ ^);;;

連泊ですか! そんなにして風情を楽しめるようになりたいものです。 まだまだ修行が足りません。

平日だったためか、客も割と少なくて絶景を楽しめました。 また行きたい場所です。
2016年11月19日 12:25
ととちさん、こんにちは。(^^)

確かに青空と雪と紅葉ってスゴイです!
こんな景色、私も出会ってみたいです!
私は昨年、白山スーパー林道で、
雪と紅葉に遭遇した事ありますが、曇天でした。
それでも興奮しながらシャッター切ったので、
ととちさんがドキドキしながら写真を撮ったお気持ち、
よ~く分かります。(^^)
コメントへの返答
2016年11月19日 20:25
アガサさん、こんばんは。

雪と紅葉はホントに運が良かったです。

今考えると、動いている車内からの撮影がほとんどだったので、感度オートでなくマニュアルで感度を上げ、シャッタースピードをあげれば良かったと、悔いが残ります。

この路線、電線を支える鉄の柱が多くて、1秒?ごとに柱が飛んで行きます。タイミングを合わせ、柱が写らないように撮るのにせいいっぱいでした。
2016年11月19日 21:54
こんばんは。

夏に宇奈月に行きましたので、トロッコ懐かしく拝見しました~。
自分は窓なし車両で往復しましたが、天候の厳しい時はあの車両はちょっと遠慮したいですね(;^ω^)
でも紅葉とても綺麗です!また行きたくなりました~。
コメントへの返答
2016年11月20日 19:55
SASSAN さん、こんばんは。

夏の宇奈月ですか。
清流からの風が爽やかだったんでしょうね。

芽吹きの初夏も行ってみたいです。

雨なのと、カメラのこともあるので箱車で行きましたが、あっちの座席は雨でびしょびしょでしたよ。

プロフィール

「@@メタル 広くていいっすねー👍」
何シテル?   07/23 16:13
ととちです。よろしくお願いします。 先も短いので(笑) いろんなジャンルの車に乗っておきたいです。 インスタグラム   シトロエン  https:/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型「フリード」、シフレバーを旧形状に戻す。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 19:58:35
[スズキ クロスビー] 中華バックカメラのガイドライン消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 21:05:40
紅葉2021 第6夜【越美林道三昧】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 10:04:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
初代JB64Wジムニー5年、7.8万kmで更新。2023/7/15~ いわゆる3型。 2 ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
VOLVO XC60 の後任 1月初旬発注 5月13日生産 2021/5/28〜 初イ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1995年型 JA11V改  林道仕様に改造済み車両 2023年9月から
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻の車。 安全装備を重視して2014 N-WGNからまた N-WGN に。 旧型より相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation